


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
皆さんにお久しぶりです
GT5をしていたらチューニング中に突然BGMが止まって、何も購入できなくなりました。
最悪の事態(60GBでは致命的なメイン基板死亡)も考えましたが、再起動できたのでセーフ。
再びGT5起動するも進行せず。ドライブが死んだようです。
BDは観れませんでした。DVDは見れましたが、あれっ、初期型は1ピックアップのはず??
KES-400Aってやつ買って分解するのもありなのかなぁ・・・
さすがに9,975円もSCEに貢ぐのは痛いですので
書込番号:14534263
0点

自分は2009年に購入しましたが前オーナーは2007年購入なので5年選手です。もったほうなんでしょうかね・・・
(ちなみに、Made in Japan←関係あるのかな〜)
書込番号:14534291
2点

「1ピックアップ」かも知れませんが、「レーザー」が出るのは2ヶ所です。(^_^;
<「赤色用」「青色用」
「レンズクリーナー」で復帰する可能性も...m(_ _)m
書込番号:14535876
3点

BDレンズクリーナーを試しても読み込みませんか?
私の初期型は「MADE IN JAPAN」でしたが、2回もメイン基板が壊れてセーブデータが全てパーになりました(笑)
とりあえずセーブデータをバックアップしてから色々試してみては?
私は初期型を使うのが怖くなってしまいて箱に仕舞っていしまいました。
今は新型を3年近く使っています。すこぶる順調です。
書込番号:14536696
0点

ホコリが詰まってるかもですね。もしくはタバコのヤニでレンズが曇ってるかもしれません。(吸ってなかったらすいません)m(__)m
書込番号:14536819
0点

長い間使っている場合、
<初期型なので、年季は入っていますよね?(^_^;
「レンズクリーナー」でのクリーニングは、
「1回だけ」では無く、何回か連続して行ってみてくださいm(_ _)m
<1回だけだと、ゴミが取りきれない場合も...
書込番号:14536998
0点

>名無しの甚兵衛さん
青レーザーと赤レーザーがあるのですか(゜o゜;
よく考えたらそうですね(笑
>k.i.t.t.さん、Blue-Phaseさん、名無しの甚兵衛さん
ご提案の通りレンズクリーナーを試してみようと思います。
メイン基板が2回も壊れたのは痛いですね・・・
ファンがうるさいので恐らくホコリだらけです。
自分で分解して清掃するかSCEに修理依頼と一緒にやってもらわないといけませんね(^_^;)
タバコは吸っていないです。
書込番号:14537496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


