


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
この高級玩具、なかなか使えます。
BD映画鑑賞、高精細ゲームについては言うまでもありませんが、
手持ちのCDを取り込めば、美しい幻想的なビュジュアライザーをバックに、
お気に入りの曲を5.1chサラウンド(AVアンプの機能を利用)にて楽しめます。
部屋を暗くしてワインを傾けながら過ごせば、仕事の疲れも忘れてしまいそうです。
加えて、記念のデジカメ画像を取り込んでおけば、そのフォトアルバムの
自動スライドショーをバックに、取り込んだCDの演奏も可能ですし、
インターネットがやりたくなったら、BGMを流しながらブラウザをオープンして、
Yahooや価格コム等のネットサーフも可能です。
ゲームに興味のない家族がいても、一緒に楽しめます。
ちなみに、本体の騒音が非常に低いので、音楽鑑賞についても問題がありません。
※私のPCより全然静かです
あと私がよく使うのは、出勤前のドタバタ時にインターネットで天気予報、ニュース等
を見る事です。なんせ出勤前ですから1分1秒の切迫した状況なもので、
PCの起動を待つ余裕はなく、PS3の即起動、即ブラウザ
オープンが大変役立っています。
(私の場合、約1、2分で主要ニュース、天気予報を見たいので、
テレビは役に立たないのです)
まぁ、こんな感じで重宝しています。
書込番号:5694577
0点

ノートパソコンと比べると電気消費量が気になりますが。 単純に電気代だけですとノートパソコンを起床時からつけっぱなしにしておく方が安いかも。 あとウイルス対策とかしなくても大丈夫なんでしょうか。 スパイウェアとか組み込まれたら、安心してネットショッピングやネットバンキング出来なさそうに思えますが。
CDやMP3(ATARC?)の再生音質、PSXより格段と向上しているのでしょうか?
書込番号:5695064
0点

一般的なパソコンには Intel .AMDの いわゆるX86系と言われる CPU が使われています。そのOSがウィンドウズです。スパイウェアやWinnyなどのウィルスの殆どは PS3では受け付けません。使われている「命令コード」が違うので、そのままでは動きません。
そして、PS3のWebブラウザは、特殊な構造ですから、これを制御するには相当な知識が必要です。いわばWindowsのOSを乗っ取るようなことしか方法はありません。「キーロガ−」もないし、あるのはcookieだけですから、そこに侵入するには「ハイパーバイザー」という基本OSをコントロールするしかないのです。
しかし、そこにも工夫がしてあります。「ハイパーバイザー」は、Webアプリケーションから侵入されようとすると、CPUに「停止命令」を出すのです。
Yellow Dog LinuxというPS3専用のOSがアメリカでは販売が開始されましたが、Linuxには、SELinuxというセキュリティー専門のOSが付属します。アメリカでは軍事用のサーバーに採用されているものですから、これを突破するのはほとんど不可能でしょう。
書込番号:5695167
0点

>手持ちのCDを取り込めば、美しい幻想的なビュジュアライザーをバックに、
お気に入りの曲を5.1chサラウンド(AVアンプの機能を利用)にて楽しめます。
幾つかのレビューでも取り上げられていますが、SACDでクラッシックというのもなかなかのものです。
ハイブリッドのソフトで聞き比べると、個人的な感覚では、SACDではそれぞれの楽器の音が
きちんと聞き分けられる様に感じました。
例えば、ティンパニーはCD音質ではただの太鼓ですが、
SACD音質なら皮のヘッドを叩いている独特の音色がが感じ取れます。
安物アンプにアナログ接続(赤と白のコードです)でこれだけ違いが分かるなら、
HDMIはどうなのかと、早くも新しいアンプの価格を調べ始める始末。
BDといい、SACDといい、今のところ我が家ではPS3、ゲーム機というよりAV機器です。
書込番号:5695421
0点

自分的にPS3はブラウザ機能には期待はしていません(マウスとキーボードを繋げばまた別だけど)が
高性能でなおかつ多機能プレーヤーとしての活躍に期待してます
ニュースとかブラウジングとか天気予報はwiiかな?(文字を選択したときのプルプルする振動がいい)
書込番号:5697128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


