ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
タイトルどうりなんですけど、PS3の特徴のひとつにSACDの再生ができることがあります。
PS3が出るまでは、名前しか聞いたことがなかったのですが、いろいろ調べてみると高音質で音楽が楽しめるということなので、試してみたいのですが、あいにく、聞きたい曲が少ないです。
さらに、HDMIで接続すると高価なプレーヤーよりもいい音で聞けるらしいです。
今後、需要が高まり、市場が活性化されると思いますか?
これからは、5.1chが当たり前になってくると、SACDのほうがいいような気がするのですが・・・
書込番号:5711484
0点
そういえばPS3はSACD対応でしたね、
でもSACDにしてもHDCDにても技術だけが先走りして
需要が追いついてこないような気がします。
っていうよりそれを知っている消費者がどの位
存在してるかともおもいます。かなり昔にレーザーディスク(LD)
対VHDの市場がありましたがデジタルメモリー回路を搭載した事で
それまでLDの最大の欠点だった長時間ディスクでもスロー再生や
コマ送りなどの特殊再生が可能となり一気にLD普及に繋がり
VHDは市場から姿を消しました。
なんか今思うとLDは30cmもあり重かったけど新しい規格とかなく
殆ど1本道で展開していたのでLD時代の方が逆に良く思えてしまいますDCCやDATも同じようになくなってしましたが、
既存のDVDがここまで普及してますので
BDにせよHD-DVDにしてもあまり普及しないような気がしますね
DVDでもスーパービットシリーズなんてあったけどまだあるのかな?
あっ、そうそうあとDVD−AUDIOなんてものありますね
こうなるともう消費者へ少しでもよい商品を提供するって言う
企業の考えではなく企業同士の技術の競争にしか見えてきません
様々なメディアや新しい技術の開発は無くてはならない物ですが
もう少しユーザーの意見尊重しを商品開発に
生かしてもらいたい物ですね
長文になり失礼致しました。
書込番号:5711871
0点
BD(またはHD DVD)については、HDテレビの普及に合わせて、
間違いなく需要は伸びると思いますよ。
HDテレビに買い換えた人の感想でとても多いのが、
「今まで見ていたアナログ放送やDVDが汚い」というものですし。
音の拘りは人それぞれですが、普通の人が見てもわかるくらい
画質に違いがある以上、HDに対応したメディアは必要だと思います。
もちろん、3〜4年はDVD市場が強いと思います。
ただ、2009年〜12年にかけて、米国、日本など各国が地デジに完全移行しますし、
それに合わせてHDテレビに買い換える家庭も増えてくると思います。
(その頃には普及価格帯になっているでしょうしね。)
普及価格帯まで待つのは全然アリだと思いますが、
自分のようにHD環境に移行してしまったユーザーには、
BDソフトが市販されるようになった事は非常にありがたいです。
書込番号:5712205
0点
CDの音質より劣るMP3プレーヤーがバカ売れする昨今、ソフトや認知度の低いSACDが流行るとは思えないですが、2極化と受け止めればいいのでしょうか。 DVD-Audioとか聞いたことありますが、あれはどうなったのでしょう。 かならずしも大型機や上位機種が受けるとは言えないのでしょう。 上位技術の追求と消費者の需要にはギャップがあるのでしょう。 そう言えば、50型超の大型テレビの売れ行きが芳しくないとか。 軽自動車が売り上げを伸ばしているように、これからは中小型テレビの方が需要が大きいのかも???
書込番号:5713569
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




