ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
当初は欲しいソフトが出て、初期不良の心配もおさまる半年から1年後の購入を予定していましたが、いまやどこでも買えるようになり、ここでの皆さんの書き込みを見ると我慢できなくなりました。
今は、やりたいソフトも無いので、PSPとの連携や体験版ソフトのダウンロードなどを楽しみたいと思っています。
ただ、私の家のテレビは1年半くらい前に購入した32型のブラウン管でもちろんHDMI端子が無いんです・・・
D4端子はついているのですが、皆さんの書き込みで「HDMI端子あってのPS3だ」的なことを見ると、決して安い買い物でもないので、もう少し我慢しようかとも思います。
皆様に質問なのですが・・・
D4端子、ブラウン管のテレビではやっぱりそんなにきれいに写らないのでしょうか?
また、私の現状の使い方で急いで買うべきではないのでしょうか?
私的な意見でかまいませんので相談に乗って欲しくて、書き込みしました。。
ちなみにこのテレビです。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-32D50
書込番号:5849679
0点
私も全く同じ事を考えてました。
HDMI端子がないと言う理由でね。
でも、もう我慢できなくて三日前に購入しました。
テレビはWEGAの『KV-36DZ900』ですのでD3端子しかありません。
HDMIと比べた事はありませんが凄く綺麗で感激しました。
プレステストアで無料DLして遊んでますよ。
書込番号:5849765
0点
静止画や動きの遅い動画ならHDMIの1080pに負けると思いますが
液晶の問題は応答速度なんで、動きが速いと残像がでたりして、ブラウン管ハイビジョンに負けてしまうと思います
実は液晶のD5よりブラウン管のD4方が動きが速い場合は綺麗です
書込番号:5849781
0点
自分は電気店で働いています。
といってもまだ働きはじめでそんなに知識はないのですが・・・。
私的な意見をいいますと結構綺麗な映像を楽しめるかと思います。
ハイビジョン映像に対応しているブラウン管は普通の液晶より綺麗に映るからです。
D4での入力なので確かにHDMIには入力で劣るのですがそれでもそんなに遜色ない映像になるんじゃないかなぁ・・・なんて思います。
あくまで私的で素人目線な意見です。
参考にはならないかもしれませんがどうでしょうか。
書込番号:5849786
0点
「HDMI端子あってのPS3だ」ということでもないですよ。
あくまで個人的意見ですが、D3端子以上があればほとんど問題になりません。上記のテレビですと、D4端子ということなので、720P・1080i両方(つまりハイビジョン画質)が入力できます。
どんぐり姉妹さんがどうしてもフルハイビジョンでなければダメというなら、D5端子かHDMI端子のついたテレビを購入する必要があります。しかし、フルハイビジョン画質対応のゲームがたくさん出るかは、ちょっとわかりません。
確かにHDMIのほうがきれいかもしれませんが、差はほとんどないと思います。私もD4端子を使用しています。
ちなみにD端子はアナログ、HDMI端子はデジタルです。
書込番号:5849857
0点
皆様、ご親切な返信ありがとうございます。
購入することに決定いたしました!!
家の近所にあるヤマダ電機で安く売っているのですが、張り紙で「PS3の初期不良に関してはすべてメーカーに問合わせて下さい」と言う旨の注意書きがありました。
このような店で買うのはどうなのでしょう?
56,000円くらいだったと思うのですが・・・
書込番号:5850008
0点
私が使ってるTVは4,5年前に買った25型ブラウン管TVです。
しかも、S端子以上の端子がありません(笑)。
それでも、綺麗だと感じました。
確かにHDMI端子などと比べると全然違うでしょうが…(笑)。
それでも、慌ててTVを買い換えようとは思いません。
私は、2011年に全国完全地デジ化になる頃に買う予定です。
どうしても…って思わないのであれば、今のままでもよろしいのではないでしょうか?。
余談ですが、私的にはPS3の発売はBDの普及よりも薄型TVの普及に貢献してるような気がしますが、気のせいでしょうか?(笑)。
書込番号:5850016
0点
僕はシャープの液晶TVアクオス37にD4端子で
PS3を繋げてますがかなり綺麗に写りますよ
本当はHDMIでの1080Pが最高画質になりますが
僕の使っているアクオスはHDMI端子がない
為D4に繋いで720pもしくわ1080iでも
ほとんど変わりないのでそれほどまでに
お気になさらなくても大丈夫かと思います。
参考までに
書込番号:5850023
0点
>張り紙で「PS3の初期不良に関してはすべてメーカーに問合わせて下さい」と言う旨の注意書きがありました。
初期不良の対応はどこでも一緒です。
ヨドバシでも、購入時にソニーのサポートでお願いしますと言われましたから。
書込番号:5850038
0点
D3までしか対応していない場合、色々問題があります。
それは、720pの対応ソフトは多いけど、1080i対応ソフトは少ないということ。
つまり、D1〜D3しか表示できないTVで、480i,480p,720p,1080p対応の
ソフトだとしたら、最高は480pとなってしまうのです。
そして、PS3ではそういうソフトが多いのです。
また、逆にBDビデオでは、1080i対応だけど720pが対応していない、
というのもあり、この場合は、720pで出しているつもりだったけど
実は480pになっている場合もあるのです。
(PS3の表示優先度が、480i<480p<720p<1080i<1080pのため)
その点はご注意ください。
書込番号:5850042
0点
さんろくまるさん
確かにそうですね。フォローありがとうございます。
ちょっと質問させてください。
>1080i対応だけど720pが対応していない、というのもあり、この場
>合は、720pで出しているつもりだったけど実は480pになっている
>場合もあるのです。
の部分なのですが、480i<480p<720p<1080i<1080pで、1080i対応していたら1080iで表示されるんじゃないですか?1080iはD3なので。
書込番号:5850117
0点
>余談ですが、私的にはPS3の発売はBDの普及よりも薄型TVの普及に貢献してるような気がしますが、気のせいでしょうか?(笑)。
私もそう思います。 私はXbox360の購入者ですが。 Xbox360は2万円くらいのPCモニターにも接続でき、ハーフHD画面で楽しんでおります。
たぶんソニーは他メーカーから補助金でももらっているのでしょう。(笑)
書込番号:5850737
0点
また、話を元に戻すようですが、私は1年前に23型のハイビジョン対応テレビを買いましたが、HDMI端子はついていません。
PS3を買ったときに「しまった!」と思って、テレビを買い換えようとする衝動に駆られました。
しかし、思い止まってD4端子に繋いだところ、十分満足できる画質です。「別にHDMIじゃなくてもいい」というのが正直な感想です。
確かに画像も音もデジタル伝送での最高画質、ケーブルも1本で済むという大きなアドバンテージは崩れませんが、専門家でない私にはこれで十分です。
すみません、書きたい衝動で書かせて頂きました。
書込番号:5854046
0点
>「PS3の初期不良に関してはすべてメーカーに問合わせて下さい」
というのはどこのお店でも同じですので安心して下さい。
PS3では、個人情報を本体に入力するので、その個人情報
保護のため直接メーカーにて対応するらしいです。
書込番号:5856273
0点
私も「どんぐり姉妹さん」と同じようなD4対応の32型プログレッシブブラウン管テレビを使用しているので、こちらのクチコミは大変参考になりました。まだPS3は未購入ですが近いうちに手に入れようと思います。
またHDMI端子に関してですが、自分なりにいろいろ調べてみると、D端子と比べ@高画質A映像音声一体型ケーブルといったメリット以外にB著作権保護機能強化という違いがあるように感じます。メーカーサイドからするとここが一番重要なのかもしれません。素人ながら、メーカーに踊らされているのでは?と疑問を感じました。
以上、検証をしたわけでもなく私的な意見で申し訳ありません。
書込番号:5857960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




