『ついにPS3でPS、PS2&DVDのアプコン可能に?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『ついにPS3でPS、PS2&DVDのアプコン可能に?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信24

お気に入りに追加

標準

ついにPS3でPS、PS2&DVDのアプコン可能に?

2007/05/24 01:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:62件

http://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4372&NewsAreaID=2

現在のところヨーロッパの情報みたいですがVer1.8でだいぶ代わりそうですね。
ちなみにDLNA実装もされるそうです。これは最近のソニーのテレビ展開からも納得。

ただアップスケーリングはHDMI端子経由のみになるかもしれませんとのこと。

唯一の心配は国内、北米のハードでもアプコンが可能なのかってことですね。
現在売り上げがどんどん落ちていて色々言われてる状況だけに期待したいです。

書込番号:6365360

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 01:17(1年以上前)

ふむ。英語なので内容はよくわかりませんが、本当ならすごいですね。まさしく「ついに!」って感じです。著作権問題からHDMI限定の可能性は高いでしょうが、ハードによって可不可が分かれることってあるんですかね?

書込番号:6365398

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/05/24 02:36(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070524/scee.htm

こちらが解りやすいと思います。観た瞬間、思わず声を上げて喜んでしまいました(笑)。ハードウェア構成が違うところに一抹の不安を感じないでもないものの、基本的にこれまでの流れではバージョンアップの内容に関してはほとんど世界共通、同時だったと認識しています。日本でも同様の内容が適用されると見てもいいのではないでしょうか。

これでPS2のゲームを中心にプレイする(現時点で)する人にとっても、PS3が無視できないハードになったことになりますね。このアップスケーリングを適用したところで、どのくらいの変化が起こるのか、早く自分の目で確かめてみたいです。

SCEに「ありがとう」と伝えたいです。

書込番号:6365533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件

2007/05/24 03:34(1年以上前)

ハードによる可不可は無いと思っています。PS2互換周りの映像処理は、日本と北米版はGS→RSX、欧州版もGS代替えチップ→RSXと最終出力はどちらもRSXが担うので、今回のアップスケールはRSXの余剰処理能力の範囲内で行うのではないかと?推測しています。
欧州版にGS代替えチップを搭載した理由の一つがアップスケールの同時開発が容易だからでは?と考えたのですが,あくまでも予想です。
CELLも利用したアップスケールはCELLによる完全ソフトエミュ以降のお楽しみにとっておいてくれそう?

書込番号:6365580

ナイスクチコミ!3


season12さん
クチコミ投稿数:76件

2007/05/24 03:35(1年以上前)

アップスケール用のチップをわざわざ欧州版のみ積んでいるという事はないので、国内機においても対応するでしょうね。

しかしアップスケールもピンキリ。。性能が良ければいいですね。
この記事の中では最上級DVDプレイヤーと同程度って説明はしてありましたが、実際に見てみない事には。

アップスケールを汎用チップ(つまりCELL)でやるからには、高画質を求めれば求めるほど処理量はとんでもなく上がりますので、消費電力もその分上がります。
ある程度のバーターになってくるんだろうけど、多フレーム間計算までやるとPS3唸りそうで心配です。

書込番号:6365581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 04:10(1年以上前)

確かにこれなら国内機への適用も近そうですね。
楽しみ!

しかしHDMIオンリーとなると、D端子などで接続しているユーザーはガッカリでしょうね。
まだまだHDMIユーザーは少ないと思うのですが。。。

書込番号:6365593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:16件

2007/05/24 09:00(1年以上前)

日本でのアップデートはいつなんでしょうかねぇ?
自分的にHDMI限定のアプコンは意味ないっすね。
とりあえず今は最近見つかったバグさえ直してくれれば良いです。

書込番号:6365861

ナイスクチコミ!1


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 09:27(1年以上前)

アップコンバートは基本的にHDMI端子経由でしか無理ですので仕方ありませんね。

PS2ソフトでいうと、映画的な演出がいっぱいのエースコンバット5、幻想的な映像の大神、ハードの限界性能を叩き出しているゴッドオブウォーがアプコンで出来ると思うとすごく期待できますね。PS3に買い換える価値が一気に増えると思います。

まさか欧州ハードのみが対応とは考えにくいので(互換性は日米ハードのほうが高いはずなので)もうしばらく情報を待ってみましょう。

書込番号:6365899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件

2007/05/24 09:37(1年以上前)

DVDのアップスケールはアナログにすると比較的簡単に複製が作れるのがマズいんです。
今までより綺麗にダビングできるのは、BDで協力してくれた映画会社が一番困る事と、BD普及の遅れにつながるので難しいと思います。
私はPS2タイトルのアップスケールが先で良いかな?
個人的ですが、家内を説得できなければHDMI入力に対応したTVを購入でき無いので(; ;)、いずれDVDアップスケールのレスを羨ましく見させていただきます。
技術的には可能だが、もしかしたら映画会社などとの調整が多くなる米国や日本で少しずれて始まる可能性は有ると思います。

書込番号:6365922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2007/05/24 09:43(1年以上前)

言葉足らずでした。
HDMI出力のDVDアップスケールは、そんなに遅れずに日本や米国でも行なわれると思います。
あーどんどんHDMI入力付き欲しくなってくる(; ;)

書込番号:6365933

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 09:46(1年以上前)

この記事によるとPSとPS2のゲームはHDMI接続でなくてもアップスケール可能なようですね。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/05/ps3180_1eba.html

書込番号:6365939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2007/05/24 09:56(1年以上前)

アプコン意外に早かった^^
これは嬉しい^^

書込番号:6365956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:16件

2007/05/24 10:45(1年以上前)

今更メモカの書き出しって要らないような…

後、プリンタで印刷出来るのがエプソンだけなのは何故なんでしょうね。GT4発売した時もエプソン製のプリンタだけ対応でしたし…
┐(´〜`;)┌
因みにDLANって360とWindowsの間でデータの取り扱いが出来るようなものって事かな?

まぁDLANについては少し勉強してみよう…

書込番号:6366075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 11:31(1年以上前)

>プリンタで印刷出来るのがエプソンだけなのは何故なんでしょうね。

キヤノンはデジカメ販売でソニーとはライバルメーカーだから・・・
っていうのは関係ないですかね(^_^;

話は変わりますが、最近PS3版の鉄拳5DRのダウンロード販売が終了しているのが気になります。
初めから期間限定だったような気もしますが、実はアプコンの性能が良すぎてPS2版と大差なくなったので終了、とかだと購入した身としては微妙。

書込番号:6366183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 11:41(1年以上前)

>最近PS3版の鉄拳5DRのダウンロード販売が終了しているのが気になります。

訂正。終わってなかったです。
購入済みで消えていただけでした。
失礼しました。

書込番号:6366203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 11:42(1年以上前)

>後、プリンタで印刷出来るのがエプソンだけなのは何故なんでしょうね。GT4発売した時もエプソン製のプリンタだけ対応でしたし…

プリンタードライバーソフトがpS3に対応したということでしょう。どの機種が使えるかはわかりませんが。

DNLAについては、まずここら辺から

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-05-07
 
PS3のハードで足りないのは「録画機能」ですが、これは2004年頃から対応機種が出てきています。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200410/07/11439.html

全てLANで接続できる「家庭AVネットワーク」です。

書込番号:6366206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:16件

2007/05/24 11:58(1年以上前)

>>ドラ無カンさん
>>隣のお兄さんさん
情報ありがとうございます。
エプソン以外のHPやキャノンも対応すれば、プリンタの選択肢が広がると思うんですけどね。

書込番号:6366245

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/05/24 12:18(1年以上前)

未購入者にとっても購入意欲を煽る大ニュースですね。
できれば、PS2みたいに起動ごとにシステム画面からいちいち設定しなければいけない仕様ではなく、設定を固定できるようにして欲しいです。
↑ぜひレポートのレスお願いします m(vv)m゙

>>最近PS3版の鉄拳5DRのダウンロード販売が終了しているのが気になります。
>訂正。終わってなかったです。
↑実は未購入者にとって一番焦るのがこのテの情報で、誤報だと判りホッとしました。
GTHDが期間限定であるアナウンスは承知しており、どうせPS3を購入するのなら「遅くとも配布終了までに」とは思うのですが…。

書込番号:6366292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 12:20(1年以上前)

PS3のブラウザがもっと色々な機能が増えて、Web上の「データ」を使えるようになれば、他のメーカーも追隋します。

Googleなどは「Web上にOfficのような機能」持たせるようですし。

Homeで自分の「デザイン」した「コンテンツ」をアップする前に「プリントアウト」して確認したりは必要でしょう。

書込番号:6366297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度3

2007/05/24 12:39(1年以上前)

ついに来た、と言う感じですね。
DVDビデオのアップコンバートは、ソニー本体のAV部門との
兼ね合いもあるし当分無理かな、と思っていたら、早ければ
明日にはアップデート開始ということで。

DLNA機能も追加、と言うことですが、これはやはり
DLNAの【クライアント】機能って事ですかね?
プレスリリースにも「PC等のDLNA3対応機器に保存してある
メディアをPS3で再生できます」みたいなことが書いてありますので。
まあ、サーバー機能まで要求するのは贅沢ってもんでしょうケド。

書込番号:6366343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度3

2007/05/24 12:42(1年以上前)

>DLNA機能も追加、と言うことですが、これはやはり
>DLNAの【クライアント】機能って事ですかね?

すみません。インプレスの記事にはっきり書いてありましたね。
DLNAクライアント機能が追加、と。

書込番号:6366353

ナイスクチコミ!1


RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2007/05/24 14:15(1年以上前)

これでDLNA対応のネットワークHDDの需要が出てきそうですね。
うちでは2年前からDLNAサーバとなるHDDをリンクさせていたのですが、いかんせんクライアント側がS端子出力、ステレオオーディオ出力だったため、今ひとつ臨場感に欠けていました。これで、サーバにどんどんオーディオもムービーも溜めていけます。
1TBくらいのサーバも欲しくなりますね。

書込番号:6366555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 14:21(1年以上前)

何気に書いてあるメモカの書き出しは個人的には嬉しいかったな〜。これでPS2しかもっていない知人の家にも持っていける。あと1歩遅かったら売っちゃってたかも。。。

あとPS3はD端子でつないでいて、1つしかないHDMI端子はアップスケーリングできるDVDレコに使っているものとしては、「PS/PS2のゲームはD端子でもOK」っていうのは非常に嬉しかったな。これで余分にDVDレコ用のケーブル買い足さずに済む。

書込番号:6366568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 15:05(1年以上前)

やってみたのでレポします。

まずは・・・とにかくスゴイです!
D端子なのでPS2でしかやっていませんが、3Dモノに顕著に現れていたジャギが見事に消えていました。確かにコレは最上級プレーヤー並みのアップスケーリングと言って差し支えないと思います。少なくてもウチのDVDレコと比べてもまったく遜色ありません。

しかも何気にアプコン設定でノーマル・フル(DVDにおいては2倍という項目も)が選べ、そこらへんのアプコン可能DVDプレよりも全然親切です。自分の場合PS2もフル(ワイド)表示でやるのですが、どうしても横幅に目立っていた劣化も見事に解決!しかもテレビ側で設定しなおす必要がなくなったので、かなりの恩恵を受けています。

久しぶり(ここまでは初めてか?)に思いっきり叫びたいですね。
「よくやった!ありがとう、ソニーー!!!」

書込番号:6366670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/05/24 17:09(1年以上前)

>耀騎さん
>↑実は未購入者にとって一番焦るのがこのテの情報で、誤報だと判りホッとしました。

誤情報でご心配をお掛けして済みませんでした。

人によって感想はいろいろの様ですが、個人的には鉄拳5DRに関しては、PS2のアプコン版よりもPS3のダウンロード版の方が圧倒的にキレイなので、ぜひ入手して下さい!



書込番号:6366917

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング