


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
私もさっきバージョンアップしたのですが
なかなか良いですね。
あと気づいたのですが、ちょっとだけインターネットプラウザの
処理能力が上がってません?
気のせいかも知れませんが。
書込番号:6957677
0点

自分はアップデート後よくフリーズするようになりました(電源ボタン長押しで消すしかない状態。10回ぐらい 汗)インフォメーションボードのせいかなと思い、表示しないように設定したら今のところ直ったみたいです…ちなみにうちのネット接続は速いほうではないが、トロステやウォーホークは遊べます。 同じ症状が出た方はいませんか(*_*)
書込番号:6957694
0点

やっぱり気のせいだったかもしれませんね。
あとPS3のカスタムテーマ検索しましたが
やっぱり出ませんね。
まぁ、これからカスタムテーマが
出回りそうなとこ、探しときました
まだ一つも無いですけど
http://www.ps3gallery.net/
書込番号:6957713
0点

インターネットプラウザ、表示が速くなってるような気がする。
しばらく使ってなかったから、正確でないかもしれないけど…。
前は、こんなに速くなかったと思うよ。
ちなみに、うちは光回線です。
書込番号:6957783
0点

インターネットブラウザーが早くなったのは前回のアップデートだと思いますよ?
今回も早くなったのかもしれませんが、よく分かりません・・・。
書込番号:6957801
0点

mr.skさん、僕のはフリーズ無いですけど!毎回読み込むからもたつきますね!(回線遅いと、インフォメーションバーはネック?) けっけょく僕も、非表示にしましたが! 後、カスタムテーマとかはモーション(動き)があった方が良いですよね♪。 yukito¥さん情報感謝です!(ブックマークしました♪)。
書込番号:6957807
0点

mr.skさん、私のもアップデートしてからフリーズが頻発するようになりました
ちなみにver1.92の時もフリーズ頻発してました
ver1.93にもどりたい...
修正アップデートはいつだろう?
初書き込みです よろしくーーー
書込番号:6957867
0点

内のは、回線遅いから変化無いように思えたけど!確かに若干軽くなってるようですね! アーティスさんみたいに、光だとすぐ分かるんでしょうけど♪「各ページに飛んだ時の、最初の見え方が違う(データ量が、多いページ)」。
書込番号:6957892
0点

がないさん!インフォメーションボード(オレンジ色のアイコン)に、カーソル合わせ、△ボタンで開き、表示しないに設定しても、駄目ですか?
書込番号:6957911
0点

jun6evaさん だめですね私も最初そう思って表示しないにしましたが
フリーズします...
書込番号:6957951
0点

なんでだろう??本体製造国の違いとか、関係あるのかな? 一旦、コンセント抜いて、再度電源入れてみましたか?(ルータ、モデムの電源落として、起動してみましたか?)はてさて、なぜ?
書込番号:6958000
0点

待ちに待ったPSPからのリモート起動に対応したようですね。
地味な印象だったPSPの3.72にこんな機能が隠されているとは気付きませんでした。
帰宅したら早速アップデートしたいと思います。
ただ公式ページのリモートプレイに関する注意書きの
>PS3の電源を切った後も本体の内蔵ファンが動作し続けます。
>ルーターの種類によっては、リモート起動を有効にすると、一定時間ごとにPS3が起動を繰り返すことがあります。
というのが気になります。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver200.html#remote_wake
結局、若干スリープに近いだけで、起動したままと変わらない気がしないでもありませんね。
ユーザーからの要望に応えたとは云っても、かなり無理な機能なのかしら?
書込番号:6958048
0点

確かにリモート起動を入に設定すると、電源を切っても(赤ランプ状態)USB扇風機も動いたままになります。かなり便利機能なので、使いたいのですが、上記が改善されるまでは、リモート起動は切です(ToT)
書込番号:6958289
0点

頻発、というほどではありませんがアップデート後、2回フリーズしました。
あと、外付けHDDに保存しておいたムービーの大半が破損データと表示されて
しまいました。再起動したら問題なくタイトルが表示されるようになりました。
今回初めて音楽やビデオのところに『選択コピー』『選択削除』機能があることに
気付きました・・・
なんで気付かなかったんだろう・・・
書込番号:6958344
0点

いや、ブラウザーは確実に早くなってますよ。 一昨日、価格コムのページを幾つか開いてみましたが、相変わらず遅くイライラしましたが、アップデート後にここを見ると結構サクサク動いています。(ADSLですけど)
書込番号:6958409
0点

>インターネットプラウザ、表示が速くなってるような気がする。
>しばらく使ってなかったから、正確でないかもしれないけど…。
Googleの「航空写真」や地図の表示は以前より早くなりました。以前は書き換えで5秒位かかっていましたが、ノートPC( Pentium M 735)と変わらないか、それより若干早くなっています。
インターネット接続で 1000BASE-Tが選べます。1000BASEでWindowsマシンからMPEG-2のファイル450MBをコピーしたら、WindowsのGbitLANが軽く100Mbitを超えています。約30秒で終わりました。
書込番号:6958422
2点

隣のお兄さんが仰っているように、ネットワーク上からのファイル転送速度が上がっているようですね。体感的には倍ぐらいの早さに感じます。ブラウザーも実用的速さが得られたので、なかなか良好です。(いろんな意味で乙なアップデートでしたね)
書込番号:6958521
0点

うぅ〜早くアップデートしたいけど、
SHARPの液晶アクオスの生産数が足らず、残業でまだ家につけない…。
早くアップデートしたいなぁ〜
書込番号:6958667
0点

私も報告。
外付け500GBにしていました。
今までHDDの電源を入れ直さないと上手く
起動できなかったのですが、Ver2.0にすると
一発で立ち上がるようになりました。
これはファームのせい?それともファームを
入れ直したせい?
でも、余計な手間をかけなくて済むので
嬉しいです。
カテ違いですが「Dark Mist」って「Smash TV」
みたい(汗)
書込番号:6958671
0点

待ちに待った、リモートプレイ・・・・ですが、
リモート電源ONを入にすると、公式HPにもありましたが、電源を切っても低速でファンが回っていて、ワイヤレスLANのランプが常時点灯しています。
待機時って、どれくらいの電気を食うんですかね?
書込番号:6958744
0点

うんうん。確かにブラウザが軽い☆
WiiのOperaよりも早くなった!
PS3:28Mbps(有線)、Wii:1.8Mbps(無線)やのに何でや〜!って気持ちがずっとあったから、これは素直に嬉しい♪
ところで、JavaScriptエラーが頻発(例えばこのサイト)するようになったんですが、皆さんはそんなことないんでしょうか?
書込番号:6958757
0点

みなさん、始めまして、こんばんわ。いつも楽しく拝読しています。
システムアップデート、今さっきから始めたのですが、遅い・・・。
以前はもっと速かったと思ったのですが、1%上がるのに三分かかり
ます、光なのに。(T_T)
オブリでもやってからにしようかな。
書込番号:6958781
0点

30分程前にバージョンアップしました。
我が家は「フレッツ光ファミリー100」のネット環境なのですが
確かにブラウジング、レスポンスがクイックになった様な感覚です。ね!!
書込番号:6958924
0点

私もものすごく遅い・・・
一度キャンセルして寝る前に再アップデートしようか考えてます。
アップデートって一度OK選択するだけで最後までできましたでしょうか?
書込番号:6958930
0点

皆さん、一斉にアップデート中なのでしょうね・・・。
私も光なのに、全然進まな〜い!
1時間かかってやっと45%。チクショー!ゲーム出来な〜い!
今更キャンセルするのも癪だし。たまには早く寝るか・・・。
書込番号:6958943
0点

under.1800 さん、こんばんわ。
確か途中でPSボタンを押す操作があったと思いますよ。
書込番号:6958958
0点

>under.1800さん
まずダウンロードして、その後アップデートの2段階作業ですね……。
まぁ、ダウンロードさえしてしまえば、後の作業は時間かかりませんし、問題ないような気もしますけど……
書込番号:6958972
0点

印刷設定でCANONに対応しました。この前メールでご意見送っといてよかったー^^SONY万歳
書込番号:6958980
0点

宝守聖獣さん
お返事ありがとうございます。
やはり操作ありましたか、、朝起きても終了してないわけですねー。
会社行く前にPSボタン押しても、電源つけっぱなしは避けたいですし。
と言いつつもキャンセルしてゲームしちゃってます。。
まぁ明日でも気長にアップデートします。
書込番号:6958997
0点

>確かにリモート起動を入に設定すると、電源を切っても(赤ランプ状態)USB扇風機も動いたままになります。
てコトは、リモート起動をonにしておくと、PS3の電源を切ってもSIXAXISやPSPの充電ができるってコトですか?
それはそれでちょっと嬉しいかも知れません^^
書込番号:6959022
0点

あれ…今アップデートDL中だけど全然進まない…
つか30分で3%って…
書込番号:6959193
0点

アップデート、やっと終わりました。
後半以降(50%位から)、スピードアップしました。
書込番号:6959213
0点

CATVですが、動かずに0%のまんま、ダウンロードに失敗しました。となりますorz
明日以降の時にダウンロードななりそうです(つд`)
書込番号:6959304
0点

ダウンロードが遅いという方へ
PC経由でアップデートファイルをDLすると、早くDLできると思いますよ。
私の家は、ADSLの8Mで実測2Mくらいしか出ませんが、30分かからずにDL出来ました。(午後6時ぐらい)
そのあと、フラッシュメモリやSDやMSにコピーしてアップデートできます。
時間帯によって混み具合が違うと思いますが、PC経由ならDL中はPCも使えますし、PS3でゲームも出来ますのでお勧めですよ。
書込番号:6959410
2点

チョンジーさん→ナイスアイディア( ´∀`)参考にさせていただきたい…のですが我が家のパソコンは壊れてて、今ネットで新しいのを探してるとこなんです(爆) ちなみに今風呂を出たら切れることはないですが、これを携帯で打ってても0%です(つд`) …あっ嘘じゃなく顔文字打った時に1%になりました(苦笑)
書込番号:6959447
0点

う〜ん
PC・PS3どっちもサーバにつながりませんってなるな…。
仕方ない明日やるか…
書込番号:6959533
0点

うあああ、2.00にアップデートしたらサインインはエラーになるし、何か実行しようとしたら絶対フリーズするーーー何回電源切って試しても同じーーアップデートした直後と以前のバージョンでは全然こんなこと無かったのにーー誰か助けて!!
書込番号:6959620
0点

0時回ってもDL出来ない。遅すぎる!
朝起きてからDLしてみようかな。
それではお休みなさい。
書込番号:6959679
0点

yukito\さんの
>あとPS3のカスタムテーマ検索しましたが やっぱり出ませんね。
既にご存知でしたらごめんなさい。一応、ご参考までに…
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver200.html#theme_setting
書込番号:6960078
0点

アップデートしたら、昨日まで問題なく再生されていたMP3でノイズが入るようになりました。
どなたか同じ症状の方いますか?
書込番号:6960368
0点

私は普段PS3でインターネットブラウザを使わないので処理速度云々は置いといて、
>ツナイデント3が使えなくなりました(TT)
これには、影響大ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
実際にVer.2.00にしたところやっぱり使えませんでした、、、。
ビートマニアどーやってやろうかなぁ。。。
書込番号:6960377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


