


ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3のGT5を3マルチモニターでプレイする事は可能なのでしょうか。
PS2のGT4では3マルチモニター接続機能があったように思います。
PS3ではどうなんでしょうか?どなたか情報お持ちの方又は
繋いでプレイしてますよー。という方いらっしゃれば
お知恵を貸していただけませんでしょうか?
どのようなパーツが必要で、どんな感じで接続すればいいのか
大画面液晶も魅力的なのですが3マルチモニターにも惹かれます。
同じような意見をお持ちの方、皆さんで情報の共有よろしくお願いします。
書込番号:7529916
1点

「GT5プロローグ」では不可能じゃないでしょうか。
「GT5」では、どうなるかわかりません。
>PS2のGT4では3マルチモニター接続機能があったように思います。
GT4はマルチモニターは可能だけど、その代わりモニターはもちろんですが
PS2も3台、GT4のゲームソフトも3本必要でした。
詳しくは下記URLにて参照を。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news019.html
書込番号:7531422
1点

現在は大画面液晶に繋いでプレイしてるんですけど
マルチモニターでコーナーの先の先まで見渡せたり
真横に他車が並んだ際のコーナー進入などにも
かなり役立つのではないかと考えます。
どうにか繋ぎたいものです。。。んむむ。
書込番号:7532057
2点

マルチディスプレィを使うには、いくつかのハードルがあります。GT4でもPS2同士は100BASEのイーサネット環境が必要でした。GT5の場合、1080pになれば、GbitのHUBも含めて、LAN構築も考えなくてはなりません。
ももうひとつは、GT5をマルチディスプレィでプレイするには、PS3 2台プラスと1080iか、720p以上のディスプレイーが後2台必要です。それだけの機材を揃えられる人がどれくらいいるのか? と言う話になります。
GT5の元々の開発費も相当な金額になるはずなので、これで3画面表示するためにソフトの開発をするなら、ソフトの金額が「リーズナブル」になることは考えられません。ソフトが売れなければ、元が取れないので、果たしてGT5がマルチディスプレイ対応になるのかは疑問です。
書込番号:7533836
1点

PS3でマルチモニターは現在難しい
っというかんじなんですね。。
横にも幅広く映すならプロジェクター系の
大画面って感じですね。。
大きくはなるけど表示範囲は変わらないと思いますが。
コレも発色、画質が下がりそう。
また暗い所でしか映せなさそうですし。。。
やはり現在では大型液晶TVという結論が
妥当な感じでしょうか。。。
書込番号:7542358
1点

GT4のマルチモニターについての記事です。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news019.html
個々のモニターがSD解像度(640x480程度)の6モニターであれば、解像度の面では1920x1080以下なんですね。
画面全体のサイズも、フルHDの液晶・プラズマの40V型以上であれば、この記事のマルチモニターの環境とそれ程差はなさそう。
現状のGT5プロローグでも、アップデートでそういう視点さえ追加してくれれば解決しちゃいそうですね。
書込番号:7544262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
9 | 2019/07/10 8:07:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/16 20:43:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/06 21:16:12 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





