


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
まあGigazineネタなんですが、これ見て思わず欲しいと思いました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070411_portable_ps3/
綺麗に仕上げてますよね。写真を見ると、どうやら電源も内蔵しているっぽいし、どんな構造になっているんでしょう。さすがに膝上では遊べないでしょうね。(^^;
書込番号:7660233
2点

おぉ〜良い!!
携帯からみましたが、あのPS3があんなに薄くなるとは!!
しかし排熱が気になりますねぇ。
後バッテリー駆動出来たりすれば…って排熱的・容量的に無理だろうな
書込番号:7660361
0点

>後バッテリー駆動出来たりすれば…って排熱的・容量的に無理だろうな
そうですね。そうなれば無敵ですが、別途バッテリーは抱えていかなければならいでしょうし、本体も7Kg以上あるので持ち運びは苦労しそうです。(^^;
リンク先のギャラリーに、弁当箱を開いてる写真がありましたが、FANは見える所にはありませんでした。(キーボード下の部分がそれっポイですが)
ほんとに上手く筐体に収めています。
SONYもプレミアムで、こういうヤツを作らないかしら。そこそこ売れそうな気がしますが...
書込番号:7660823
0点

出すとしたらモニターは自社の有機ELですね。
まぁ価格は…ヤバいでしょうね。
サードでPS oneやPS2みたいに後付け液晶を出すかもしれませんけど。
書込番号:7660991
0点

おぉ〜!!凄い…なんじゃこりゃ〜(笑)
どうせなら今はなき「クオリア」のスペシャル仕様でとか…。
絶対運命黙示録さんの仰るように、有機ELと
メモリとHDDは大容量にして欲しいなぁ〜としか思いつきませんが。
リアプロさん、絶対運命黙示録さんを始め皆様は、どういう希望がありますか??
また、PLAYSTATION Signatureなら多少高くてもOKみたいな雰囲気なので
現実的には…出すとしたらここらへんがいいかな。なんて思います。
http://www.playstation.com/signature/index.html
書込番号:7661646
0点

おぉ〜QUALIAですか!!懐かしい〜
当時高1だったので欲しくても買えなかったんですよねぇ。
QUALIA007というSACDシステムと015という36型トリニトロンカラーモニターに惹かれてました。
特に015が気になってたんですが、モニターだけで80万、スピーカーとスタンドで50万で計130万!!という超高価…
007はCDを宙に浮いた状態で再生するのがカッコ良かったです。
QUALIAは安いパーツは一切使用しないSONYの技術の結晶とも言えるブランドでした。
話しは脱線しましたが、SONYから出すのであれば是非SACDを復活させて欲しいものです。
ってわざわざ2chでは聴かないかな?
後外装は軽くて丈夫なマグネシウム素材をして製作には性能及び技術重視の久夛良木さんに指導していただいて^^;
書込番号:7661799
0点

これは、かの有名なBenjamin Heckendorn氏が作ったラップトップですよ!!
この方はX箱などを、このタイプのようにラップトップで製作しちゃうナウい人です。
詳しくは以下のアドレスより参照してね。
http://www.benheck.com/
書込番号:7661958
0点

>絶対運命黙示録さん
あれは…果てしなく高かったですよね^^;
確か015は後から、別売り販売していたような??
いずれにせよ買えないですが、せめて一度お目にかかりたかったです。
あと、007もとっても気になってました!!
機能的にも凄いのでしょうけど、デザインにも惹かれちゃいます。
どうか、PS3版も限定モデルとかで作ってくれないですかね〜?
書込番号:7662503
0点

LINGENFELTERさん
うーん…中高共に英語1だった自分的にはリンク先の文章は分かりませんが、とりあえず有名&凄い人なんでしょうね(汗)
けど結局著作権的にどうなんだろうか…。
にゃんちゅう!さん
限定版…最近はソフトとセット販売する限定版が多いですからねぇ、ソフトとセットにするならPS2の時みたいに春限定カラーや夏限定カラー、全世界5000万台限定のヨーロピアンオートモービルカラーコレクションなどを販売して欲しいものです。
因みにヨーロピアンオートモービルカラーは1台5万円でした。
書込番号:7662633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


