


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
北米と欧州でBFBCのデモが配信されましたよ。
バトルフィールドというとCODシリーズよりもずっと歴史の長いオンラインFPSゲームです。
今回はストーリーモードも入っていて、なかなかよくできてます。
ストーリーシーンのモーションキャプチャは本物の人間のような生臭さがあって、映像もノイズをわざと入れるなどなかなか気合いの入った作りです。
また、サウンドのクオリティーも高く、特に銃声の空気を切り裂く音はトリガーを引くのが怖くなるほどリアルです。
デモにはマルチプレイも入っていて、これが結構長く遊べます。
BFシリーズ定番の乗り物系も充実していて、デモとしては結構遊べる仕様になってるのが嬉しいですね。
書込番号:7905207
4点

Xbox360の体験版はラグのひどい、サーバーが貧弱で接続が悪い、
部屋が選べない上に部隊を組んでないとフレンドとも別チームになる、その部隊も4人までしか組めない。
と散々なコメントがXNEWSに寄せられていますがPS3ではどうなんでしょう。
Xbox360ではオンラインのシステム的な問題でゲーム自体の評価がかなり下がっている感じです。
個人的にかなり期待しているソフトなので8月までには何とか改善してほしいです。
書込番号:7906727
2点

早速シングルを遊んでみました。
PS3で初めて買ったゲームCOD4で最近のFPSの出来の良さに衝撃を受けた人なんですが、
これはCOD4に勝るとも劣らない画プラス、芸の細かさに感心しました。
グレネードで廃屋になる建造物や、乗り物を動かして盾に使うなどの自由度…
なんせ、COD4の前に体験したFPSは初代DOOMな「にわかFPSファン」なのでw、細かいギミックにもグラフィックにもカルチャーショックの連続ですよw
シリアスな戦闘の合間に、何となく肩の力が抜けるような演出があるのも面白いです。
オンライン専用だったら正直迷ってたかもしれませんが、これはストーリーモードの為だけでも買いたくなりました♪
書込番号:7907208
1点

COD4が好きな人ははまるかもしれませんね。戦車でやヘリで突っ込んでいく感覚は新鮮かもしれません。
オンラインですが、今のところラグはなく快適ですよ。ただ、回線速度の目安となる数値がないので詳しくは分かりませんが。PS3は基本的にPS3自体がホストになるので、有料ネットの360の方が普通回線環境は恵まれてるはずなんですけどね...。体験版の為かモードがシンプルで部屋や選んだりフレンドと対戦は最初から出来ないようです。
ただ、私の環境だと何度か途中で音声が全く聞こえなくなるバグがあるんですよ。これ、痛いですね^^;
書込番号:7907545
0点

早速ダウンロードして遊ばせてもらってます。
製品版を買うつもりでアマゾン予約済ですが、8月の発売日が待ち遠しいです。
音質は本当に良いですね。また、画質はCOD4と比べても差がない程度だと思います。
PCのBF2でハマりましたが、今回もCOD4以上にハマりそうです。
やはり広大なマップを車両やヘリで移動するのはCOD4とは違う楽しさですね。建物の破壊も気持良いですね。
また、振動機能にも対応しているのが嬉しいです。この点は、COD4もアップデート対応していただければ良いのですが…(^_^;)
ちなみに、コントローラーでのヘリ操縦は難しいですね。ジョイスティック使えるのでしょうか?
是非とも製品版には、
@ 64人対戦
A 分隊制
B 司令官
に対応してもらえれば最高ですね。
発売されたら皆さん宜しくお願いします。
書込番号:7907703
1点

海外版のソフトって、てっきり日本からじゃオンライン出来ないと思い込んでました…。
上の書き込みを見てオンライン可と知って、オンラインにも挑戦しました。
ストイックに人間同士で撃ち合うCOD4と違う、戦車やヘリを駆使した、まるでウォーホークのようにダイナミックなオンライン対戦が出来るとは、思わぬ収穫でした。スレ主さんの思う壺ですw
リスポーン時に前線の兵士の背後で復活できるというのも自分には新鮮でした♪
ウホだとリスポーン後に前線まで移動するのが面倒だったので…w
これでキルカメラがあれば最高ですね!
上の方と同じく、PS3版は気になるようなラグは感じなかったですが、キルカメラを見て初めてラグに気付く事もあるので、厳密にはなんとも言えないですね。
書込番号:7908707
0点

キルカメラはスナイパーの敵だからなぁ…CoD4で嫌いな機能の一つですが…
これまでのBFシリーズでも、PC版では64人だった対戦人数がコンシューマ機では大幅に削られていたので、今回もせいぜい18〜24人くらいではないでしょうかね?
書込番号:7909416
0点

クイックプレイでマルチプレーヤーモードやりましたが…つまりらないです。
というより、機銃とか固定武器使ってると背後から味方に殺されまくりなんです…。
でやむなく戦車に乗るとすぐ警告音なりまくりで別な所へ移動させるんですがどこへ逃げても100%やられます。
ロケランは全く追尾機能がないんで、移動すれば当たらないはずなんですが…
書込番号:7910820
0点

初歩的な質問で申し訳ないですがバトルフィールドの体験版はどこからダウンロード出来るのですか?
先ほどからGoogleなどで検索していますが一向に見つかりません・・・
書込番号:7911059
0点

私はオフラインしか遊ばないのですが、
このソフトじ〜っと今までいつ出るか、いつ出るかって
大分前から予約して、待っているソフトです。
PS-2のゴーストリコンシリーズを遊び、
PS-3でレジスタンスとR6Vを楽しみ、
たしかゴーストリコンのアドバンスド2でバグのノイズにビックリし、
ロスプラで絶句し、
アーミー・オブ・ツーはキャンセルし、
COD4でFPSの虜になり、
ヘイズで諦め、
R6V-2で蘇り、
MGS4を待ち望み、
クリアーしたら楽しみたいと思っています。
書込番号:7911060
0点

>>Ms@査さん
北米Store又は欧州Storeで入手出来ます。
海外アカウントについては、PS3 海外アカウント等で検索してみてください。
書込番号:7911882
0点

絶対運命黙示録さん
返信ありがとうございます。
海外アカウントを取得しないとダメだったのですね(苦笑)
おかげさまで無事取得できました。
ありがとうございました。
書込番号:7912302
0点

yutapon-san,情報ありがとうございます。
早速シングルモードをプレイしてみましたが、
画質は720pでディーテイルもなかなかです。
服のテクスチャーまで細かく拘っているところが凄い!
COD4の画質はスベスベした感じでしたが、
このゲームはわざとフィルムグレインを付けていて、
ザラザラした感じです(好みが別れるところ)
多分バイオ5もこんな感じだと思います。
しかしサラウンドの音が素晴らしい!
風の音、鳥の鳴き声、木の葉が風に揺られる音まで再現。
本当に戦場にいるみたいです。ゴーストリコンを思い出しました。
プレイしていて久しぶりに鳥肌が立ちました!!!
ゴーストリコンみたいに戦略を練って行くより、
COD4みたいに、とにかく突き進むタイプです。
日本版は吹き替えも良いけど、
オリジナル英語で字幕も付けて欲しい。
彼らの語りも雰囲気を盛り上げます。
絶対買います!と言うか、今年初めに既に予約してあるので、
首を長くして待ちたいと思います。
書込番号:7914181
1点

そういえば本作含め最近の体験版やフェイタルイナーシャEXってDOLBY DIGITALではなくdtsが採用されてますよね。
まぁフェイタルイナーシャのように、DOLBY DIGITALと表記されいるにも関わらず、実際に出力されるのはdtsだったりする作品もありますが。
書込番号:7914264
1点

昨日遊んでみましたが、面白いですね。ストーリーモードの「BAD-COMPANY」が、これからどういう活躍をするのかが楽しみです。チームの目的が黄金と復讐らしいですが、戦争物で黄金強奪と言えば映画の「戦略大作戦」を思い出します。盗むために敵陣を突破した事が敵を混乱させ、味方の攻勢を成功させたりと…(クリント・イーストウッドが格好いいんだよなぁ)
ゲームがどんな展開をするか分かりませんが、そう言う意味では凄く楽しみです。(^^
書込番号:7917001
1点

自分も早速ダウンロードしてシングルプレーしてみました
今までこの手のFPSはPCでプレイしマウスでライフルの標準を操作していたのでPS3のコントローラーはどうも苦手で、皆さんは、PSのコントローラーで
普通にプレーできてますか?
慣れが必要でしょうか
狙いを付けるときに微妙な操作がもたついてしまいます
何かコツでもあるのでしょうか
書込番号:7921020
0点

PS3でのFPS操作は...慣れですね^^
いや、冗談ではなく、本当慣れるしかないです。
しいて言えば、大抵のゲームはオプションで反応速度の微調整ができますので、自分に合った設定にすることくらいでしょうか。だた、マウス操作の方が反応やエイミグ精度も高いので、個人的にはキーボード&マウスに標準対応してくれれば言うことないですね。
ところで、Xbox360版の回線等の不具合は今週木曜にパッチで改善されるようですよ。
http://www.battlefield.com/badcompany/
PS3版にも用意してるかは不明です。
書込番号:7922695
0点

すみません、服のテクスチャーについて、細かく作り込んでいる、
みたいな発言をしましたが、よく見てみると、ムービーでのワンシーンでした。実際のゲームでの服の感じは貼り付けた感じです。
間違えた情報をお伝えしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
今後はシッカリ下調べした上で書き込みしたいと思います。
体験版からの感想ですが、ゲーム自体は素晴らしいと思います。
書込番号:7936134
0点

私もダウンロードしてみました。
グラフィックの空気感はいい感じですね。
ストーリーモードはPCのBFをプレイしていた身としては新鮮です。
ただ、私もないらさんと同じくキーボード&マウス派なのでコントローラが苦手です。
エイムがままならない状態には心が折れそうになります(笑)
ぶっちゃけ、微調整以前に当てるだけで一苦労です。
FPSはPCからの移行組み取り込みのためマウスが使えれば売り上げにつながると思うんですけどねえ。
どうも変換器系の評判はよろしくないようですし、なれるのはほぼ不可能(過去3rd視点ではあるがMGOβでも挫折)なので、
マウス&キーボードに対応してくれれば即買い、駄目ならあきらめのスタンスです。
頼みますよDICE様!
書込番号:7967843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


