ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME33
待ちに待った今日、商品が届き早速つないで使ってみました。
やっぱり音がイイ♪
しかし!ディスプレイが真っ暗なんです。至近距離から目を凝らしてみて、がんばってやっと数字が判別できるかな…といった感じで。
時間もセット出来てません。これって異常ですよね?
購入時にお店で見たとき、確かにディスプレイが暗めだなという印象は持ちましたが、離れていてもちゃんと見えていたし…。
接続の時点で何か間違ってしまったのか、修理が必要なものなのか?
もし、対処法をご存知の方がいたら、助けてくださ〜い!!
書込番号:3955935
0点
確か、ディスプレイの表示輝度を変更できたと思うのですが、
暗くしてあると天気の良い日、日光がさんさんと降り注ぐ部屋だと
> 至近距離から目を凝らしてみて、がんばってやっと数字が判別できるかな…
ということもありえます。
夜寝ながら聴くときなど、標準だとまぶしい場合があるので、
その時に使う明るさですね。(あと省エネを気にする方用)
取扱説明書の27ページに明るさを変更する方法が書いてあるので、
それでまず変更してみてください。
標準にして、その状態だと 異常ですね。
すぐに、販売店へ行って「クレームです」って堂々といいましょう。
書込番号:3960355
0点
2005/02/20 21:33(1年以上前)
ありがとうございます。
標準で真っ暗でした。
表示が見えないので勘を頼って明るさ変更してみたら、さらに暗く…
今度こそ何も見えなくなってしまい標準に戻すこともできていません。
快適コンポライフ?は、まだまだ遠くなりそうです(>_<)
販売店に行ってみます!
自分でメーカーに直接連絡したりするのって(サービスが平日の早い時間しか対応していないようなので)どうしようかと思っていましたが、
販売店に行けばいいんですよね。販売店はどこまで対応してくれるのか、やや不安ですが。
気づかせていただいて、ありがとうございます。
書込番号:3963339
0点
最初からそうなんだったら、初期不良 って扱いになるかもしれません。
箱ごと一式、販売店に持ち込んで「初期不良じゃないですか?」
って言ってみませんか?
初期不良と認めてくれたら(お店、店員によるけど)新品と交換してくれますよ。
修理なんていうと下手すると2週間以上待たされるし、その間も確実に1年間の無料保証期間は減っていきます。(損です)
「修理」って言われたら
「え〜、お金払ってせっかく買ったのに1週間も使えないの?金かえせ〜」
くらい言えば、普通は新品に交換してくれると思うけど。
書込番号:3964721
0点
2005/02/22 22:42(1年以上前)
販売店へ行ってきました!
(持ち込めなかったので、領収書と保証書を持って)
説明したら、ちゃんと初期不良と認めてくれて
新品と交換してもらえることになりました☆
もめたり、怒ったりすることもなく無事に。
今週末には、今度こそ快適ライフが♪
店員さんも丁寧な対応をしてくれたし(←当たり前かもしれないけど)
よかったです。
防磁型SPは音悪い?さん、ありがとうございました。
書込番号:3973521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > D-ME33」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/01/03 0:02:53 | |
| 0 | 2006/05/05 22:55:32 | |
| 2 | 2006/08/28 20:53:58 | |
| 0 | 2006/02/16 20:36:24 | |
| 2 | 2006/02/20 12:02:25 | |
| 2 | 2005/11/17 13:33:53 | |
| 4 | 2005/10/27 14:32:47 | |
| 2 | 2005/10/02 13:46:22 | |
| 0 | 2005/09/21 17:17:41 | |
| 0 | 2005/09/19 14:52:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






