



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-1


マイクロカセット Pearlcorder L200 から DM-1 に乗り換えました。
主に10人程度の会議の議事録を起こす補助(言い回し等考慮)として
使っていました。
DM-1 は内蔵はノイズを拾いすぎるため、 SONY の高性能なマイク ECM-ZS90(ステレオモノラル変換)で使っていました。
経験から言ってメインであるはずの DM-1 は使いものになりませんでした。HQモードでも音質が歪んでしまい、PCに伝送しノイズ除去して秘書に議事録起こしを頼んでも起こし不能な箇所が多く、結局MDウォークマンを
使う羽目になりました。さらに本体に早聞きモードがないので、PCに伝送しない限りはキューマークを付けない限りは目的の箇所を探し出すのは不可能です。
DM-1は知人にMP3プレーヤーとして無償譲渡したため、DM-20を今回購入する予定です。再来週にでも評価してみたいと思います。
書込番号:1702981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ボイストレック DM-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/18 17:13:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/13 12:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/26 0:55:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





