ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-S280RM
マニュアルやWEBサイトの仕様では、mp3の対応ビットレートは
16〜192kbps となっていますが、ためしに 320kbps のデータを
転送してみたら問題なく再生できました。
これは記載の間違いか、あるいは保証外だということでしょうか?
対応が192kbpsまでと思ったのでユーザーレビューの「対応形式」は
4点にしたんですけどね。
書込番号:6106341
0点
性能上、保証できるのが仕様の範囲内というものなのでしょう。音切れや消費電力の増大によるバッテリーの持ちの低下など、各種不具合の可能性があるから仕様上制限している場合は多いものです。たまたま出来るレベルではなく確実に出来るというものが仕様で書かれた範囲なのですから。
少なくとも処理量の増大に伴う何らかの弊害が起きる可能性は念頭に置いておいた方が無難でしょう。
書込番号:6108839
0点
なるほど、御返信どうもありがとうございます。
ちなみに .wav ファイルも試してみましたが、
他社機器で録音したものやPCで作成したものも再生できました。
書込番号:6109417
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DIPLY TALK ICR-S280RM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/03/09 21:37:40 | |
| 5 | 2007/04/08 23:59:33 | |
| 2 | 2007/03/24 8:42:55 | |
| 0 | 2007/03/21 5:11:42 | |
| 2 | 2007/03/13 11:20:09 | |
| 0 | 2007/03/10 17:49:59 | |
| 2 | 2007/01/14 17:54:03 | |
| 2 | 2007/01/08 0:48:37 | |
| 8 | 2007/03/11 23:01:21 | |
| 3 | 2006/11/27 11:10:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





