


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX55


現在ICDーBP220を所有してます。
ドラゴンスピーチを使いますし、パソコンで再生して
日記をつけたりしてますので便利なのですが、再生、送り、
戻しを兼ねるシーソースィッチが2回も壊れました。
シーソーの支持部分が爪楊枝より細いプラスチック1本
で支えるようになっており再生の為に指で強く押さえると
折れる(当然ですね)ようになってました。1万以上の
修理代を支払い修理してもらうと上部のLEDがずれて
ヘッドフォン端子の接触が悪いのか時々音が出ないです。
爪楊枝でヘッドフォン端子をいじるとまた音が出ます。
こんなわけで、この機種に買い替えようと思ったんですが
以前SPYというマイクロカセット(SONY)で三カ月で
単四電池を入れるふたの爪が壊れてソニーに連絡すると
新しいフタはお送りしますがまた壊れるのは仕方ないです
構造上の問題ですから。と言われました、店頭で見て見ると
またしても電池を押さえるバネの力が小さな蓋の爪の直接
かかる形、何十万円もするがらくた(クオリア)をつくる
会社なので心配です。材質も良ければ壊れないはずですが。
ICレコーダーで音楽を聞いたりステレオにしたい訳では
ないので外の機種のほうが良いでしょうか?
書込番号:3697519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICD-SX55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/10/02 19:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/21 16:47:02 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/07 18:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/04 2:41:04 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/21 21:44:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/04 22:36:59 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/11 11:19:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 13:00:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/28 14:40:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/04 22:34:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





