ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71
UX71を購入しました。早速LPFをONにしてLPモードで、マイク感度は「会議」にして会議を録音しました。会議は5人ほどでどの話者も1mは離れていなかったと思います。
後から聞きなおしたところ、かなりウニョウニョという音が気になりました。部屋は窓が開いていましたが、時折バイクが通るくらいで静かでした。空調はついていませんでした。
LPモードできれいに録音するにはどのような設定にしたらよいか教えてください。
書込番号:8665902
0点
LPに音質を求めるのは無謀だと思います。会議じゃなくて、口述が限界では?
最高音質で試してみてください。
書込番号:8666005
0点
burnsさん、ありがとうございます。
音質は悪くていいのですが、雑音が気になります。会議モードではマイク感度がよすぎたのでしょうか。小さい机を囲んで5人ほどで行う会議であれば口述モードのほうがいいのかもしれませんね。
書込番号:8666168
1点
私の場合は2G機種を買ったばかりですが、やはり雑音が大きいですが、どうすれば分かりません、会議かどうか別にして、録音すると雑音が入ってしまう、深夜でも、どこに設定すれば?オリンパスは雑音が非常に少ない、聞こえないほど少ないです。
前の機種またまた良いようです、細長い、単四2本電池使うタイプ、またまたいいですが、音も圧倒的な大きいです。
バイクのスピーカとつながりますと、この機種が声が小さいですので、使えないです、この機種はイヤホンでの利用が基本です。こういう場合にもオリンパスが良いですね。
沢山の機種買う必要もないですから、家族も使うなどで二社のを購入しましたが、友達もほしい方が多いようですので、10個追加買うのがやはりオリンパスだなあ。
書込番号:8792613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICD-UX71」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/05/16 17:52:03 | |
| 2 | 2013/03/22 16:18:15 | |
| 2 | 2010/03/14 17:19:42 | |
| 2 | 2009/12/07 20:20:20 | |
| 7 | 2009/11/04 18:27:47 | |
| 1 | 2009/10/09 22:04:23 | |
| 3 | 2010/03/13 21:49:53 | |
| 2 | 2010/01/10 15:13:28 | |
| 0 | 2009/08/06 22:20:57 | |
| 2 | 2009/07/20 23:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






