ボイスレコーダー・ICレコーダー > サン電子 > TalkMasterII-S RIR-500S
みなさん売切れの話ししきりですが、5月4日に千葉そごうの三省堂書店で購入しました。価格.comの趣旨からは外れますが、128Mモデルを定価で買うということなら、三省堂で手に入るように思います。買ったところでは、かなり在庫があるようでしたから。
というわけで早速使ってみました。
気に入ったところ。
小型軽量: いまどきのシリコンプレーヤーはそうなのかもしれませんが、第一印象は”軽い”。かつ前モデルにくらべて小さくなったという印象です。かなり iPodを意識していると思いますが。
MP3プレイヤー&レコーダーとしてもちゃんと使える:SDカード利用で(USB経由でもできるようですが) MP3音源をPCとの間で行き来させることもできます。録音方式が MP3になっているので、タイマー録音の内容をPCに持っていってもちゃんと再生できます。
細かいところの気配りがイイ:すでに前バージョンからあったのかもしれませんが、1)クレードル方式の充電台なので、充電が楽。2)AMラジオモードの時に、液晶画面を消してデジタルノイズを消すことができる。3)HOLDスイッチを入れてタイマー録音するとスピーカーから音は出ない。深夜録音時に○。
ちょっと気になったところ。
AMラジオ時のノイズ: これはこの機種の問題では無いと思いますが、充電台にさしたときに、かなり電源ノイズを拾います。フェライトをカマしてみましたが無駄でした。AC電源から外すとほどほどに受信するので、当分はこの方法かなと思っています。
AMラジオ録音のデフォルト圧縮レートが 32Kなのですが、ちょっと IP電話っぽい音になってしまいます。自分の聴力で英語を聞くには聞きづらかった。もっとも設定でビットレートを64K以上に変えることができるので、そうやってクリアに聞けるようにはなりました。
外見は高級感は無いですが、ラジオ講座受信に使うには問題無いと思います。久しぶりに、使う人の意見を聞いて作った機械だなぁと感心ました。
書込番号:4217626
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サン電子 > TalkMasterII-S RIR-500S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/01/08 12:36:02 | |
| 0 | 2009/09/28 0:01:18 | |
| 1 | 2009/03/06 23:59:52 | |
| 0 | 2008/06/18 13:35:23 | |
| 0 | 2008/05/01 18:34:48 | |
| 2 | 2008/04/22 11:24:08 | |
| 0 | 2008/04/11 12:56:14 | |
| 2 | 2008/04/08 21:05:51 | |
| 3 | 2008/03/20 20:38:33 | |
| 2 | 2008/02/12 12:26:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







