『意外といいかも』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW201CWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW201CWの価格比較
  • KX-PW201CWのスペック・仕様
  • KX-PW201CWのレビュー
  • KX-PW201CWのクチコミ
  • KX-PW201CWの画像・動画
  • KX-PW201CWのピックアップリスト
  • KX-PW201CWのオークション

KX-PW201CWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月14日

  • KX-PW201CWの価格比較
  • KX-PW201CWのスペック・仕様
  • KX-PW201CWのレビュー
  • KX-PW201CWのクチコミ
  • KX-PW201CWの画像・動画
  • KX-PW201CWのピックアップリスト
  • KX-PW201CWのオークション

『意外といいかも』 のクチコミ掲示板

RSS


「KX-PW201CW」のクチコミ掲示板に
KX-PW201CWを新規書き込みKX-PW201CWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

意外といいかも

2003/07/20 23:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

スレ主 今日からおたっくすさん

普通紙FAX目当てで店に行って、何故かこれ買って帰ってきました(笑)
決め手は非常にコンパクトな仕上がりと、目障りな給紙トレイが無いところ。

正直言って今更何で感熱紙なのか…と思ったりもしますが、
FAXを使う機会があまり多くないユーザーにとっては、
小型化&トレイレスによるメリットの方が意外と大きいような気がします。

主な機能に関しては普通紙タイプと比べても特に遜色は無いので、
感熱紙だからという理由だけで候補から外したりせずに
自分の使用目的と合わせて検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:1780102

ナイスクチコミ!0


返信する
kalan66さん

2003/07/22 16:04(1年以上前)

私も感熱紙で十分と思って小さいFAX待っていました。コレいいですよね?
色が白っぽいのが欲しいのでいまいち躊躇していますが小さいけど送られてくるFAXの」サイズによって全部写るんでしょうか?

書込番号:1786092

ナイスクチコミ!0


かずポン707さん

2003/07/24 00:41(1年以上前)

今日からおたっくすさん、この機種の子機の音質はどうですか?九州松下製の電話機・FAXはアナログ子機でも音がクリアーだと思っているのですが最近のはどうなんでしょうか?

書込番号:1791304

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日からおたっくすさん

2003/07/26 01:22(1年以上前)

レス遅くなりました。

>kalan66さん
用紙の幅はA4サイズなので一般的な普通紙FAXと変わりありません。また、A4を超えるサイズの原稿を受信した場合には自動的に縮小印刷をしてくれます。色に関しては好みの問題になりますが、個人的には「なかなか上品で良い!」なんて思っています…。

>かずポン707さん
他の機種と比較する機会が無いので何とも判断し辛いところですが、今日まで使って来た限り、音質音量に関して特に不満は感じられません。電波の飛びに関しても割と良好なようで、ノイズもほとんど出ないですね。まあ、ウチが狭いだけかも知れませんが…(笑)

書込番号:1797208

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日からおたっくすさん

2003/07/26 01:57(1年以上前)

ついでに。

この機種に関して、唯一不満に感じるのが液晶部分です。
親機子機共に「カタカナ表示」なのは割り切るとしても、親機の液晶には日付と時間の他に、粗いドットで常に「ヨウケン ○○ケン」と大きく表示されてしまいます。せめてもう少し小さくするか、表示しないように出来ると良いのですが…。

折角のスッキリとしたデザインが、前時代的な液晶表示の為に損なわれているような気がしてなりません。

書込番号:1797315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2003/07/28 21:22(1年以上前)

私もこの機種を購入しました。良い点はやはりデザイン・省スペース・感熱紙仕様といったところでしょうか?
購入を検討されている方はこのくらい調べているかもしれませんが、不便な点も一応上げさせてもらうと、(1)今時、オートカッターではない。(2)FAX送信の際に、自動給紙ではないため複数枚連続送信する場合は手でくべてやる必要があります。
その他は概ね満足です。

書込番号:1805766

ナイスクチコミ!0


sshidaさん

2004/06/19 13:19(1年以上前)

うちも買いました。FAXも電話もあまり使わないのでコンパクトなところが気に入りました。操作感はPanasonicさんのPHSに似ていて、わりとわかりやすいです。

書込番号:2937853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-PW201CW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
子機のボタンが2台とも駄目になりました。 0 2007/04/18 18:20:59
いい情報ありませんか〜! 2 2004/11/08 19:38:21
買い替えを考えています 3 2004/11/23 1:19:00
子機がダメ 1 2004/07/06 1:38:53
ロール紙について、 3 2004/12/01 23:22:24
手ぶら 2 2004/05/02 6:58:13
再度、壁掛け 1 2004/05/02 6:13:44
履歴は残るの? 1 2004/05/02 6:54:54
壁掛け 2 2004/02/08 12:08:11
教えて下さい 2 2003/12/01 15:16:27

「パナソニック > KX-PW201CW」のクチコミを見る(全 46件)

この製品の最安価格を見る

KX-PW201CW
パナソニック

KX-PW201CW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月14日

KX-PW201CWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング