


FAX > パナソニック > KX-PW501DL


9月1日に KX-PW501DL を購入しました。モジュラーケーブル、電源ケーブルを接続し、親機から電話をかけるとカセットテープの録音されていないところを再生したときのようなノイズが連続で入ります。子機からも同様な雑音が入ります。近くには、電子レンジはなく、また無線LANも使用しておりません。
モジュラーケーブルを外したのですが、やはりノイズが受話器から聞こえます。親機の音量を一番最小にしたときには、さほどノイズは気になら
ないのですが、最大にした際には、ノイズが気になって仕方ありません。
そこで、サポートセンタに電話をし、オンサイトエンジニアに今回の
現象を診てもらったのですが、故障ではないと判断して頂きました。
こちらの機種はよく音がクリアでノイズが少ない等の感想を聞きますが、
皆さんは今回の現象と同様なノイズが混入するというようなことは
ございませんでしょうか?これは、仕様なのでしょうか?
アドバイスをいただけたら、幸いです。
書込番号:3252123
0点


2004/09/13 22:29(1年以上前)
母も使うため、親機も子機も音量を最大にしていますが、ノイズは
気になりません。電話線に周囲環境のノイズが入っているのかも。
借りられる電話機があれば、それで試してみるのも手だと思います。
私は使っていませんが、高音側或いは低音側の音量を変えられる機能
があるので、試されては如何でしょう。
書込番号:3261140
0点



2004/09/14 22:18(1年以上前)
一小市民さん、ご返信有難うございます。
私も電話線から、周囲の雑音を拾っている可能性があると考え、
電話線を抜いてみたのですが、ノイズは軽減されませんでした。
低音域を強調すると、ノイズが聞こえにくくなりました。
先日のパナのオンサイトエンジニアに、このノイズレベルは
仕様なのかどうかと問い合わせたところ、これは許容範囲である
との回答を頂きました。
この機種を使用する前までは、別のメーカーの感熱紙タイプのファックス
を使用していたのですが、ノイズに関しては入っているかどうかわからない程度でしたが、IP電話となると音量が小さくなるため、今回の機種に
買い換えた次第です。今回の機種は、音声はクリアに聞こえる分、
多少はノイズは連続的に入るのは、仕方のないことか??と考えて
おります。
書込番号:3265229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-PW501DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/01/17 5:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/10 0:43:08 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/15 20:39:06 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/31 20:34:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/29 2:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/01 17:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/13 2:11:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/09 18:01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 23:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/13 18:00:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




