


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW
見てからFAXを使いたくて(FAX仕事で多い為)探したら現在使用の シャープUX−F50CLしかなくて購入しました。子機の雑音とか聞き取りにくくて、パナソニックのデジタルはいかがか?ご使用の方教えてください。
書込番号:6175597
0点

アナログ機種から乗り換えで購入しました。
2週間ぐらい使用した感じですが、以前は「サー」っという音が入ることがあった子機も今の機種では皆無です。
デジタルの威力ですかね。満足してます。
書込番号:6182493
0点

最近この機種に買い換えて使っておるものですが、コンパクトなサイズで非常に満足していますが、一点気になることがあります。
それは外線電話を受けるとき、最初の「もしもし」のところで自分の声がこもるように聞こえるというか、自分の声が反響するような感じで聞こえるのはデジタル特有のものなのでしょうか。それとも初期不良なのでしょうか。
以前のものと較べてそこが妙に違和感があります。もしご存知のかたいらっしゃいましたら、お教え願います。
書込番号:6184486
0点

デジタルの特性のようです。
以下、Panasonicホームページより
Q028.子機で通話すると自分の声が反響する
A.デジタルコードレスの特性として、アナログタイプよりもエコーが目立ちやすくなります。
そのままでは通話しにくいため、エコーキャンセラーという機能を使って、通話中に子機のマイクから入った音と受話に聞こえる音を比較し、同じ音があった場合、音を小さくする動きをしています。そのため、通話し始めの時(10秒程度)はエコーが目立ちます、
時間と共に低減されます。受話音量が大きい場合は、音量を下げて頂くと緩和される場合がありますので、ご確認下さい。
書込番号:6217401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくす KX-PW606DW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/10/11 15:23:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/01 17:46:41 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/17 9:05:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/18 22:12:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/11 21:04:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/28 16:58:45 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/23 1:07:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/01 21:06:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/03 23:58:22 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/24 18:37:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




