この洗濯機を設置して依頼、排水不良のような悪臭がして
困っています。設置する時に電気屋さんが苦労しつつも
台を利用しないでそのままで使用出来るようにしたせいでしょうか?
洗濯機によるものか排水工事によるものか探っている最中です。
排水不良により同じような経験のある方はいらっしゃいますか?
ちなみにアパートの2階で部屋を不動産屋と見に来た時にはなにも
臭っていませんでした。洗濯機を設置して洗濯を一度もしないのに
悪臭がし始めました。設置して1週間後に正式に入居したので、
工事屋さんが設置時の排水確認等のために何か不都合が生じたのか
とも思います。
書込番号:1512731
0点
2003/04/22 14:05(1年以上前)
蓋してれば臭わない物。
開ければ下水に繋がってるんだから、下水管清掃しない自治体では当然臭うでしょ、○☆@のような臭いが
書込番号:1512747
0点
2003/04/23 00:28(1年以上前)
1月に当該機種を購入、設置して使用していますが、すこぶる快調です。
当然悪臭はしませんよ。
排水のトラップが外れているのではないでしょうか?
通常、水洗トイレには水が張ってあると思いますが、
この水は、下から悪臭をカットするためには、絶対に
必要なものです。
特に2Fなど水圧が低い場所では、この水が少なくなって
いる場合があり、ここから悪臭がする場合もあります。
同じように、洗濯機の排水ホースが接続されているところに
この悪臭をカットする仕組みがないと、悪臭がしてしまうことに
なります。
一度、排水を行った業者に見てもらったほうが良いと思います。
洗濯機は無事だと推測します。
書込番号:1514469
0点
2003/04/27 20:48(1年以上前)
Hitachi気に入っていますさん、レスありがとうございます。
不動産屋に相談して来てもらい確認したところ排水側の問題
だったようです。悪臭も現在はしていません。少々臭う時は
あるのですが。私もこの洗濯機、そうとう気に入ってます。
今では買ってよかったー。と毎日幸福感でいっぱいですよ。
書込番号:1527928
0点
「日立 > NW-D6BX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/26 19:29:49 | |
| 1 | 2006/02/04 20:55:31 | |
| 11 | 2008/01/20 17:14:15 | |
| 4 | 2005/08/04 16:48:59 | |
| 9 | 2005/02/03 12:25:41 | |
| 3 | 2004/12/12 17:35:49 | |
| 7 | 2004/10/30 6:49:33 | |
| 0 | 2004/04/08 1:08:53 | |
| 0 | 2004/04/08 1:06:08 | |
| 1 | 2004/12/03 12:32:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







