




どなたか風呂ポンプの使い勝手について教えてください。ただ今、ドラム式にするか縦置きタイプにするか考えています。ヤマダ電機によると一番きれいになるのは日立で乾燥機能重視ならドラムと言われました。そう考えていいのでしょうか。
書込番号:2255303
0点


2003/12/21 17:46(1年以上前)
shakenya様。
はじめまして。日立 NW-D8CX ユーザーです。
風呂水ポンプにつきましては、洗濯・すすぎ1・すすぎ2の3パターンから選べます。1つのパターンを選びポンプの先っちょを湯船に投入するだけです。便利&経済的です。当然、風呂水を使用せず水道水だけでの使用も可能です。
乾燥機能につきましては、この機種を買う前にドラム式の衣類乾燥機を使用していました。
それと比較すると、シワになりやすいがしっとり仕上がり静電気もおきない。また、乾燥時間がとても早い。と感じています。
わが家では基本的に、洗濯から乾燥まで一気にやる事はめったになく、部屋干しして乾ききらなかった衣類だけを乾燥させています。
日常的に乾燥機を使用するのであればドラム式が良いかもしれません。
ちなみに洗濯物はとてもきれいになります。
書込番号:2255988
0点



2003/12/22 22:08(1年以上前)
ありがとうございます。この機種に決めようかと思い、ヤマダ電機に行ったら、サンヨーを勧められて、また迷っています。風呂にも乾燥機能がついてるので乾燥機付きの洗濯機でなくてもいいようにも思うけど、洗濯機能重視ならどれを選べはいいのでしょうか。
書込番号:2260344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > NW-D8CX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/31 21:36:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/06 8:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/04 19:03:16 |
![]() ![]() |
14 | 2021/07/22 18:53:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/14 22:30:32 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/24 22:09:43 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/27 18:04:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/28 23:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 23:00:35 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/27 1:51:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





