


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
今、洗濯機買い替えをしたいのですが色々と皆さんのコメントを読ませていただくうちにどれが一番良いのか分からなくなってきてしまいアドバイスお願いします
我が家の洗濯事情&希望です
1、8kgか9kg希望で男の子2人がいるため汚れ落ちが何しろ良いもの
2、乾燥機は雨天の時のみしか利用しない(普段は天日干し)
3、黒いお洋服が全体の7割を占めているので糸くずなどがきっちり取れない物はNG
(BW-DV9Fでは糸くずがすごいと書き込みがあったので・・・)
4、お風呂のお湯は使用できない状況(お風呂に入る時間帯がバラバラなので)
5、節水等は特に気にしていません
以上なのですが日立さん以外でも良いのですがどこのがお勧めでしょうか?
何卒宜しくお願いいたします
書込番号:5344968
0点

乾燥機能を毎日使うわけではないということなので
同じく日立のNW-D8GVなども検討してみてはいかがでしょうか?
おそらく、ビートを見たあとなので
予算は¥150,000くらい、といっているのだと思うのですが
安ければ安いほうがいいと思いますし。
D8GVだったら¥100,000以内に収まるくらいだと思うのです。
あと、BW-D8GVなども検討してみてはいかがでしょうか?
D9GVのメリットは乾燥時にも風呂水が使えるということなので
風呂水を湯効利用できないのであれば
D9GVにこだわらなくてもいいかなと思うのです。
書込番号:5345542
1点

風呂水を使わない。
節水は特に考えない。
汚れや糸くずは落としたい。
節水型の機種を選ぶ根拠がないですよね。
実質的に水道水使用となるなら、
従来からの縦槽渦巻き式の機種でよいと思います。
水温センサーで洗い時間や強さを調整してくれる日立NW-D8GXや
水流強度をコントロール可能な東芝AW-80VCなどはどうでしょうか。
書込番号:5345666
0点

みなみだよさん、わかっちゃいましたさんご返答有難う御座いました。
色々と他製品を検討して見ます。
ヨドバシでとても積極的にこちらを進められたので・・・。
こちらのレスにてご質問いたしました。
ところでみなみだよさんにご質問なのですがNW-D8GVを探したのですが見つかりません。白い約束の商品なのでしょうか?
宜しくお願いいたします
書込番号:5346007
0点

間違えました。
白い約束のほうがNW-D8GX
ビートウォッシュのほうがBW-D8GVです。
日立の2006年モデルは難しい・・・。
送風乾燥式の洗濯機も
今まではNWだったのに
今年の機種はBWですもん。
送風乾燥式のものまで、ビートにするな〜〜って叫びたい。
書込番号:5346596
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/27 20:14:07 |
![]() ![]() |
1 | 2018/05/06 12:47:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/24 21:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/03 11:10:14 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/26 8:52:00 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/04 16:04:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/07 0:42:03 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/13 21:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/12 22:39:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/01 21:02:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





