『毛クズ、仕上がりについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

『毛クズ、仕上がりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

毛クズ、仕上がりについて

2006/12/03 16:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

価格.comで電源オチのことを念頭に置きつつこの商品に決め、設置から
1週間経ちました。
3回目の洗濯で(最初2回は全くの「普通」コース)洗いあがった洗濯物に
白っぽいものが何箇所にもついているのが気になったので「普通」コース
から「ため洗い」コースに変更して使用しているのですが時々洗濯物に
白い毛クズ(繊維クズ)のようなものがいくつも見られるようです。
糸クズフィルターは毎日都度洗って取り付けするようにしていますが・・・
毛クズはパジャマやトレーナーによく付いているようです(色も紺や黒の
せいかもしれないです)。
ここのクチコミでは洗い上がりに満足されておられる方がかなりいらっしゃる
ようで、糸クズのことに関して何もなかったようなので・・・どなたか
同じような経験されておられる方っておられますでしょうか?
参考までに糸クズフィルターに溜まる量は今まで使っていた洗濯機のフィルターに
溜まる量の半分以下のような感じです。
更に排水口のトラップに糸クズが流れてしまっているようで、排水口から時々
水が溢れてしまっているようです。

あと以前から出ていた内フタがすぐ倒れてしまってしまう件、我が家でもその
通りになっています。洗いあがった洗濯物をカゴに移し替えているとすぐに
倒れてきます。メーカーに問い合わせたほうがいいですかねぇ・・・。

書込番号:5709592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/12/03 20:44(1年以上前)

洗剤の量は適切ですか?
この機種は水を使いませんから
普通に洗剤を入れると入れすぎということになります。

でもため洗いでも白っぽいものが付くのなら洗剤残りではなさそうですよね。

糸くずもうまく取れていないようですし
見てもらってはいかがでしょうか。

この機種でため洗いばかりだと
ぜんぜん節水にならないし
節水目的で購入されたのでしょうから
その辺でも納得できないでしょうし。

ただこの機種に交換して1週間ということですが
たった1週間で排水のほうから水があふれるというのも考えにくい点ではあるんですよね。
糸くずが流れていってしまっているのかもしれませんが。
一度お手入れも必要かもしれません。

洗剤残りの件(白っぽいものが洗剤とは限らないのかもしれませんが)
糸くずの件
中蓋の件

気になる点をまとめておいて
販売店なりメーカーなりに相談してみてください。

後は実際の使用者からの返事があるのが一番なんですが。

書込番号:5710764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/03 23:50(1年以上前)

とりとりぺっとりさん、こんばんは!
みなみだよさん、はじめまして!(以前ご挨拶をしそこねておりました^^;)

あてにならない使用者ですが、ご参考までにかきこみさせて下さいませ。

まず、本日標準コースでお風呂残り湯総利用で7kぐらいの洗濯物の量で洗濯〜乾燥をしましたが、繊維クズっていうほどのものはついてないです。犬と猫がいますのでどうしても細い毛は残ってしまうのですが、それは前の洗濯機でも変わりなかったので問題視していません。
糸くずフィルターは確かに今までの洗濯機からすると少ないように私も感じておりました。そんなわけで本日排水口のお掃除なんぞをしてみました。
実は前の洗濯機の時はほとんどしたことがなく、今回の洗濯機で2台目設置の際念の為お掃除し、で、今回もしてみました。

結果、2台目設置が10月30日頃だったと思うのですが、本日の排水口にはほとんどゴミは溜まっていませんでした。確かに多少はうちのペット達の毛や埃がぬれたものと思われるものはありましたが、綺麗なもんだと思いました。

そんなわけで、みなみだよさんもおっしゃっていらっしゃいますように、中蓋の件もあわせてご相談されてみてはいかがでしょうか。
中蓋に関しては、2台目音の件とともに結構なストレスでした。なので早期の解決が望ましいように思います。

他にも何かお役に立てるような事がありましたら、なんでもおっしゃってくださいね。

書込番号:5711914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/12/04 19:36(1年以上前)

早々のレスありがとうございます。
取りあえず中フタの件は今朝メーカーの修理担当フリーダイヤルに電話して
今週木曜に点検に来てもらうことになりました。洗濯物出し入れだけでパタン
パタンとすぐに倒れてくるようなフタは正直不便。(洗濯終了してフタを開け
た時に水滴がどど〜〜っと落ちてくるのも不快ですが・・・)できれば付け替え
してもらってしっかり立ってくれるフタになるといいなぁと思ってます。
@みなみだよ さま
洗剤はブルーダイヤ使用、説明書にもスプーンが大きいので減量するように、と
のことですのでアタックの量よりも減らして使ってます。洗剤はきれいに溶けて
いるようですし、お風呂の残り湯を使っているので大丈夫かと思います。
白いもの、って表現がよくなかったんですが・・・繊維クズです。間違いなく。
指でも掴める線状のかたまりで、いつも見つけたらガムテープで取るようにして
います。溜め洗いにすれば解決するかと思ったんですがねぇ・・・。
@2人の母@不器用な主婦 さま
家ではペットを飼っていませんし、毛足の長い衣類や敷物などは一切ないので
本当にタダの繊維クズだと思うんですよ(苦笑)。前の洗濯機使用の折には
糸クズフィルターにちゃんと溜まっていましたし、洗濯物にクズが付着すると
いうことはなかったです(逆に寒い冬には洗剤の溶け残りがあって困ったことも
ありました)。
繊維クズと中フタのこと以外は取りあえず不服、というレベルではないので
このまま愛用していきたいなぁと思っていますが・・・基盤不良とかいろいろ
言われている機種だけに「これからか?」と洗濯機に試されているような気分
です。

また点検・修理が終わり次第フタの件は報告します。
繊維クズの件もその時にサービスマンに聞くよう、主人にお願いしておきます。
(修理・点検の日は主人の休みの日になったので。)

書込番号:5714502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/12/07 22:07(1年以上前)

今日、中蓋の点検修理に来てもらいました。
私は仕事で主人が家の留守を預かっていたのでサービスマンの人とやり取り
してもらったのですが、担当の方曰くは
「何もしない状態で蓋が立っていればOK」なんだそうで。
中蓋自体がガラス窓採用によって重くなってしまったためにヒンジ部分のバネ
がその重さに耐えられず、洗濯物の出し入れなどの刺激だけでも倒れやすいと
いうのがデフォルトなんだそう。何もしていない状態でも蓋が立てられないの
なら交換・修理になるが、立てられる状況では何も出来ないって言われたそう
です(でも十分に不便です!)。
中蓋の件に関してはクレームが多数あるそうで、メーカー側も対策を練って
いるらしく、何か対応策が出来上がった地点でユーザーの方に個別に連絡、
対応という可能性もあるという話をして帰ったということでした。

で、糸クズのほうはと言うと洗濯機の設計上従来のものより糸クズが流れて
しまいやすい、って話でした。いつもいつも残る訳じゃないからガマンならない
訳じゃないけど・・・何だか腑に落ちない形での終了になってしまいました。
他の方みたいに電源オチがある訳でもなく、基盤交換などでもなく、ささいな
ことなんですが・・・以前使っていた同じ日立の洗濯機ではこういうことって
なかったし、今まで(自分が子供の頃から思い返してみて)電化製品で買って
早々にメーカーに点検・修理を依頼するなんてことがなかっただけに、少々
ショックは・・・ありますねぇ(苦笑)。

とにもかくにも、皆さんありがとうございました。
又何かあればすぐにメーカーに電話だっ(爆笑)。

書込番号:5727346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/12/07 23:43(1年以上前)

とりとりぺっとりさん、こんばんは〜。

お疲れ様でした。
お話し伺って“納得できな〜い!”と思ってしまったです。^^;
だって我が家の3台目の中蓋はしっかり立ってるんですけど・・・と、思わず突っ込みを入れたくなりました。

2台目の時はほんとまるっきり駄目だったのですけど、3台目は別物のようにしっかり立ってます。
同じ製品のはずなのになんでこんなに差がつくのか不思議で仕方ありません。

糸くずの事にしたって、もっとまともな説明しろ!とこちらが腹立っちゃいました。
私は幸いにしてサービスの方に恵まれましたが、すべてがそうではないんだなと改めて痛感してしまいました。

安易に“みてもらったら”などと言ってしまい後悔です。m_ _m

書込番号:5727905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2007/03/16 20:12(1年以上前)

数ヶ月ぶりの書き込みになります。
もう洗濯機を買って4ヶ月以上、やっと愛用者アンケートのハガキを
投函しました。
もちろんそこにはフタの件、糸くずの件(糸くずが洗濯物に付着する、
糸くずがフィルターに溜まらず、トラップに流れてしまい、つまり
やすくなること)を丁寧に書いたのですが。

そうしたら以前に直接電話したときとは180度変わった態度で丁重に
謝罪の電話があったらしい(夫が電話を受けたので)。
最初はフタの部品交換・排水ホースにつなぐ別売りの糸くずボックスの
無償での装着の約束だったのですが、電話を何箇所も経由した挙句、
最終的に手配をしてくださる最寄のセンターからは「洗濯機本体を
丸ごと交換と聞いてます」と。
何で?って思ったのですが、結局は小手先だけの対応をするより一式
交換しておいたほうがメーカー・商品の好感度upになるとメーカーが
考えてるようです。

結局洗濯機は新しいものになったのですが、何となく不可思議なままで
終わってしまいました。
あと1週間後、1ヶ月後に「フタがやっぱり自立しないの〜(怒)」など
愚痴らなくて済むことを希望します。

クレームはもしかしたら電話で直接言うよりも愛用者ハガキに丁重に
書いたほうが効果があるかも・・・あるかも・・・です、よ。

書込番号:6121815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング