洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
お待たせしました!!今日 やっとダウニーが到着して、早速使ってみました。
取りあえず バスタオルなどに試してみたのですが、わたし的には結構好きな香りでした。
皺に関しては タオル関係しか使っていないので 何とも言えませんが、次回は普通の物に使ってみようと思ってます。
日本製の柔軟剤は 乾燥機に入れると香りが飛んでしまって・・・
私の場合は 洗濯の量にも寄りますが 多少少なくても、2〜3枚いれちゃいます。これって入れすぎでしょうか・・・・
普通の物を洗ってからのご報告はもう少しおまちくださ〜〜い!!
書込番号:5731705
0点
フラフラガールさん、待ってました!2〜3枚ですか!大胆ですね〜P^○^;
ところで話しがまたしてもずれてしまうのですが(もろ脱線おばはんと化しているあてくしでございます^^;)
最近前から使ってみたいと思い買い置きしてあった液体洗剤ニュービーズ(←ピンクローズの香りというのを試してみたくなった)を使い始めたのですが(今までは液体アタックでした)乾燥後も香りが残り、そして、洗濯物の仕上がりが・・・−−;気のせいか黒ずんでいるような。。。ただし、柔らかさはOKです。
このニュービーズ、柔軟材成分入りとのことなのですが、今まで通りレノアも入れていて、もしかして相性悪いのかしらと心配になっております。
シートの場合、液体の柔軟材ってやっぱり入れるのでしょうか???洗剤との相性はどうですか???
(>おちゃめな好青年さま
デオテクト(ですよね?)、なかなかホームセンターに行く事がなく未だ買えていませんが、手に入れられたら買い置きの液体洗剤のきりのいいところでお試しさせていただきますね〜^^ヾ)
柔軟材は苦手のくせに、液体洗剤はいろんなのを手当たり次第に買いだめしているおばはんでございます^^;
書込番号:5733438
0点
2人の母@不器用な主婦さん。
こんにちわ。
デオテクト買われた人によると、売り場に液体タイプも並んでいたそうです。
こちらでは粉末タイプしか売られていませんが・・・
生乾きのニオイが気になる人はお試しあれ、ですね。
書込番号:5735113
0点
二人の母さんこんばんわ。
私はいつも と言ってもまだ2〜3回しか乾燥シートを使ってませんが
いつも 柔軟剤も一緒に使ってます。
シートだけだと、なんかフワフワにならないようなきがして・・・・
乾燥シートはただの香りづけと割り切って使用した方がいいのでは・・・・と思います。
洗剤との相性は・・・私は今のところ液体のアリエールを使っています。が別に問題はないと思います。
ただ、これが無くなってしまうと、次にある洗剤が粉末のぬニュービーズなのです。これはビート君を買ったときのおまけなのでどうなんでしょぅ〜〜
粉末はちゃんととけるのでしょうか・・・・
それはそうと、
デオテクトって一体何者ですか?
気になります。
書込番号:5736328
0点
フラフラガールさん、おちゃめな好青年さん、こんばんは♪
デオテクトとは、ずばり!防臭効果の高い洗剤です。
実はこの洗濯機購入前におちゃめな好青年さんが掲示板にかきこんでいたのを興味深く拝見していました。
で、ちょっと前に乾燥時の臭い書き込みの際、おちゃめな好青年さんが思いもかけずかきこみして下さり、W絶対買うぞ〜!”と勢いこんでいる次第です^○^v
デオテクトとダウニー、いっそのこと両方通販で購入しちゃおうかと思ったりしていますが、ダウニーの種類が多くって未だ悩んでます。
粉と液体、一度粉もこの洗濯機で試してみたい気もするのですが、ついつい液体買っちゃいますね^^;
ほんとに悩みます!
書込番号:5737575
0点
皆様こんばんは☆御無沙汰してました・・
なんだかしばらく見ない間に柔軟剤や洗剤の話で盛り上がってますねー♪ダウニーって何だ何だ??海外製なんですね☆
私、柔軟剤大好きなので、ぜひトライしたいです!!
乾燥後にも香りが残ってるのが理想です♪ダウニーは種類がたくさんあるそうなので、楽しみです!またダウニー使ったら御報告させていただきます!!
さて、粉末洗剤ですが、私はボールド、ニュービーズ、アリエールと色々使いましたが、全然溶け残りも無く、洗えましたよ!
とうとう買い溜めてた粉末洗剤が無くなり、今は液体のボールドを使ってますが、今いち洗剤の量がわからなくて結構適当に入れてます・・笑
あっ!少し気になることが・・家のビート君、洗剤量のランプが山盛り点灯した事無いんです・・まだ入るって事なのかなぁー?結構入れてるつもりなんですけど。
後、中蓋のへちょさ・・これは投入口を広くとってあるから仕方が無いのかな?でも洗濯キャップつける時とかイライラします!
それ以外は気になることも無く家のビート君は働いてくれてます。
まだまだトラブル続きの方もいらっしゃる様ですが、一日も早く皆さんがビートで楽しく、気持ちよくお洗濯できる様になるといいな・・と思っています。頼むぞ!日立さんよ!
書込番号:5755540
0点
わ〜い、ひまわりぐみさん、こんばんは!お久しぶりです♪
洗剤、我が家も適当にいれてます^^ヾ
最初は一生懸命取説とにらめっこしてたんですけどねえ、最近なんかいま使っているニュービーズの液体が私的にはいまいちのせいか、熱心でないです。
でもニュービーズ、香りは残っていて仕上がりがふんわりなので、香りを残したい方にはお薦めかもしれません。←私は香りが苦手
ダウニー、皺取りに心動かされているんですよ〜。
今のレノアの在庫がへったら速攻で買っちゃうつもりです!
洗濯物、詰め込んでも山盛りになかなかならないですよね。
最近時間のないときは、全部詰め込んで洗濯〜乾燥60分かけたあと、皺のきになるのと気にならないのとに分けて、皺が気にならないのを追加で自動乾き具合W強め”で乾燥かけちゃってます。
洗濯機回す回数が少ないほうが時間的には楽かも・・・、です。
中蓋、うちはしっかり立ってるんですよ。なので、立ってないと聞くと最近は申し訳ないような気になってしまって・・・。
2台目がほんと中蓋がヘにゃへにゃでイライラでしたから、それこそ心理的にWしっかりしてくれよ、日立さん!”かも。
私もダウニーとデオテクトの組み合わせ、実現したらご報告させていただきま〜す。←無臭派おばさんで〜す!
書込番号:5758919
0点
皆様、こんばんは。
>2人の母さん、お返事ありがとうございます!
中蓋、しっかり立ってるんですね!すごーい!ってそれが当たり前か・・;洗濯キャップ着ける時も倒れてきません?ウチのも普通の洗濯物を取り出したりするのは大丈夫なんですよ♪ただ、キャップを着ける時にバタバタ倒れてきます・・キャップってキチキチに作られてるから仕方ないのかな・・なんて思ってますが。
中蓋を外蓋にカチッと留めれる様な作りだと良いのにーと思います。
あっ!そうだ!ウチのビート君、洗剤投入口の水流が激しくて、たまに水がこぼれるんです!笑
これは不具合なのかどうかわかりませんが・・なんだか笑えません?私は面白くて笑ってしまいます。洗剤入れながら笑ってるなんて不気味だ・・笑
ダウニー本当に種類が多いですね!!試匂!?したいです!草原の香りやら、南国の香りって言われてもわかんないよ・・って感じです;でも近くに売ってない・・涙 ネットで買うしかないですね(^−^)
ウチもまだ柔軟剤がまだ残ってるので、無くなったらトライします!!
書込番号:5762674
0点
ひまわりくみさん、こんにちは〜♪
我が家の中蓋は、キャップ取り付けのときも、ゆれはしても立ってますよ〜。
(なので、修理依頼をしてWどうにもならないと言われた”と聞いたときは憤慨してしまいましたです^^;)
洗剤入れるとき、うちはぜんぜんあふれないですよ〜。
出はじめのときのかきこみにも、ありましたよね、そういえば。
(みかけは同じでも、いろんな仕様の湯効利用が存在してるのかしらん?)
私もダウニー、試匂(^m^)したいです!近所で扱ってるところないかな〜。
書込番号:5765062
0点
ひまわりぐみさん、二人の母さんこんばんわ。
香りの説明はとっても難しいのですが・・・・
マウンテンスプリングスはそうですね・・どちらかというと男性的な香りのような気がします。
私は柔軟剤もダウニーのマウンテンスプリングスを使っているので
乾燥シートよりは香りが残るような。
後、洗剤と同じくいつも適当な量で入れているので 香りがつきすぎているのかも・・・
日本製に比べて香りが強いのは確かだと思います。
なので、香りが自分の好みではないとちょっときついかも。
ちょっと、質問なのですが、中のプラスチックの上の部分の1〜2ミリ程度の細い縁の部分に黒っぽい汚れというか何というか
つくことがありませんか?
なんか説明が上手く出来ませんが・・・・・
これって何なんでしょう????
私は綿棒やティッシュでごしごし拭き取ってますが・・・
皆様意味わかりますか?
書込番号:5767509
0点
フラフラガールさん、おはようございます♪
もしかして、中蓋あけた、槽の上部の白いプラスチック部分のフチ(←W緑”とみえてしまった^^;)の溝ですよね♪
綿埃の濡れたヤツですよね。さっそく言われて見てみたら、けっこうついてるんで私も驚きましたです。○。
乾燥の後、次の洗濯物にかかる前にW掃除のつもり”で綿埃の気にならない洗濯物を洗濯のみで洗ってから、“ソフト洗い”orWドライ洗い”にかからないと、洗濯物に見事に綿埃が付着することをさきほど発見してしまったとです。
(今まで何も考えずに干す順番の都合から雑巾、マット類を一番初めに洗っていたので気がついていませんでした。)
以前のシャープに比べて、フィルターにたまる綿埃が少ないなとは前から感じていたのですが、槽に残っていたのね・・・と、ちょっとショックかもです^^;
ダウニー、マウンテンスプリングスは男性的なのですか!やっぱ悩みまする^m^
書込番号:5768980
0点
二人の母さん、こんばんわ。
今日 久しぶりにタオル関係をお洗濯するため乾燥機を最後まで
使ってみたのですが・・・(勿論 乾燥シートを入れて)
でも、今回はあまりタオルに香りが残りませんでした。
どうしてなのだろう・・・・
もっと試してみる必要がありそう・・・・
柔軟剤の量も関係しているのかも・・・
書込番号:5776007
0点
フラフラガールさん、こんばんは♪
タオル類が匂わない???フムフム、やっぱ量が意外にポイントになるんでしょうか。洗剤との絡みもあるんでしょうか。
(実はニュービーズがどうしても私的に気に食わず、最後まで使い切らないまま液体アリエールに鞍替えしました。
蛍光剤のせいなのか、黒ぽくみえた仕上がった洗濯物が白さを取り戻している気がします。柔軟材はあいかわらずレノアです。)
書込番号:5776874
0点
こんにちは。
以前、購入前の質問をいろいろとさせていただいた美羽のネコです。
16日、ようやくビート君が我が家にもやってまいりました^^
取説見ながら、ビート君の前に1時間もへばりつき、中の洗濯の様子を「ほぇ〜いい動き・・・w」などと眺めておりました(笑
前置きはさておき、ここへレスしたのはもちろん、ダウニー!
私も使ってみました。月曜に買ったのでまだ昨日と今日ですが、干すときいい香りです。タオル類は乾燥までして、ほとんど香りがなかったので、多分使用量が少ないかな・・・?乾燥までするならシートもあった方がいいかな・・・?乾いた後もほんのり香るような量をつかみたいですねー^^今日は昨日よりちょっと量を増やしてみました。外干ししたものが乾いて、香りがどうなのか楽しみです♪
実は、昨夜ネットでダウニー(買ったのと違う香り)やらタイドやらゲインやらデオテクト(気になってました!)を注文しちゃいました。届いたらまた洗濯が楽しくなりそうです♪
書込番号:5781856
0点
美羽のネコさん、おはようございます♪
ついに始動したのですね〜^^v
私も早くデオテクトとダウニー注文しなければ!!!
書込番号:5784624
0点
皆様 こんばんわ。
デオデクト私も早くネットで買わなくちゃ・・・・
ダウニーも違う香りを試してみたくなってしまいました。
今はエイプリル何とかという香りが気になっています。
私はいつも 乾燥を30分にして後は部屋で干していますが、
今 使ってるダウニーの香りがいい感じにして
気に入っています。
二人の母さん 早く使ってみて下さいね。
感想お待ちしています!!
書込番号:5787408
0点
ついに、デオテクト(液体と粉洗剤両方♪)とダウニー(クリーンブリーズとお試し版エイプリルフレッシュ)、通販で注文しちゃいました〜♪
すっごく楽しみです〜*^^*
書込番号:5791797
0点
こんばんわ^^
フラフラガールさんはやはり、シートも使ってらっしゃるんですねー。
今使ってるダウニーがエイプリルなので、ネットでエイプリルのシートも注文しといて良かったかもw
クリーンブリーズは近所のスーパーで試匂(?)してOKな香りだったので、今回4L注文しちゃってます。コストコにはエイプリルしか売ってないので^^;
エイプリルでシートを使ってみて、良かったらクリーンブリーズのシートも注文せねば!(笑
シワに関してはちょっとまだよく分かってませんが、タオルを乾燥機かけずに干しても、柔らかい気がしますよ♪使い古しのタオルなのに。
乾いた後の香りがあまりないのは、もしかしたら洗剤との相性もあるかもって思ってるので、ダウニーにオススメとされているタイドを使ってみてから使用量とか徐々につかんでいきたいな〜っと思ってますw
あ〜・・・注文しすぎて、残ってる今までの洗剤とか柔軟剤、どう使いきろうか悩んでます;;
書込番号:5792074
0点
二人の母さん、美羽のねこさんこんばんわ。
デオテクト私もこれからネットで購入しようと思ってます〜〜〜
なんか つられてしまってます〜〜〜
ダウニーも違う香りが気になって気になって・・・・・
きっとこのメールを書き終えてしまっていると同時に
注文している可能性大です。
ダウニーってタイドと相性が良いのですか・・・
知らなかったです。
使った感想、相性など教えて下さいね。
書込番号:5795102
0点
みなさん、こんにちは〜♪
タイドですか、お〜!洗剤も柔軟材もいろいろあるんですね〜。
うちはもっぱらくすりの福太郎で安売りしている洗剤ばっかりです^^;
お試しになられたら、是非是非レポートを!
書込番号:5797082
0点
みなさん、おはようございます♪
ダウニーとデオテクト、お試し中です!
デオテクトとダウニー、それぞれ個性が強いですね。
仕上がり、特に皺と色合いはかなりいい感じなのですが、匂いに関しては無臭派おばさんの私にはかなりきついかも・・・、です。
少なくともクリーンブリーズとデオテクトの組み合わせは、匂いの点で今後避けようと思いましたとです。^^;
それとも量を調節したらなんとかなるのか???
クリーンブリーズ、鼻が通る?(←情けないほどに表現力の乏しいおばはん)香りですね。
書込番号:5819947
0点
二人の母さんこんばんわ〜〜
ここの場所にたどり着くまで結構下の方に行かなくちゃいけないから大変ですね・・・・
私もデオダクトとダウニー(エイプリルという香り)とタイドをお試し中です。
ダウニーのこのエイプリルというのは結構残りの香りが強いかも・・・・
でも、嫌いな香りじゃないので・・・満足しています。
乾燥シートは湿った状態ではあまり香りが残らない様な・・・
完全に乾燥をしないと駄目だと思います。
でも乾燥しすぎると逆に香りが飛んでしまうかも。
まだまだトライする必要ありです。
所でその後洗濯機の電源落ちは無くなりましたか?
来年もお洗濯頑張りましょう!!
書込番号:5826307
0点
皆さん初めまして。
ここから新しく私が書き込みするのもどうか、とは思ったんですが輸入洗剤で話が盛り上がっているので思わず書き込みしました。
私は現在タイドの液体(しかし中身は粉末トップ)とスナッグル(日本で言うファーファ)を使用中です。タイド買う前から粉末トップの買い置きがあった為、こういう状態になっています。
“デオテクト”今まで興味なかったのですが、ここの掲示板読んでると思わず手を出してみたくなりますね〜。でも天袋の買い置きがもうちょっと減るまでやめておこうっと。
ところで、タイドの液体使ってる方がいたら質問です。
どうやって計量してます? 私の場合、前に使ってた日本の液体洗剤のキャップを使って対処しましたが、他の方はどうしてるのか気になりました。
2人の母@不器用な主婦さんへ
>クリーンブリーズ、鼻が通る?(←情けないほどに表現力の乏しいおばはん)香りですね。
私はタイドのマウンテンスプリングを使った時、「何かバスクリンみたいな香りがする」とか思いました。表現力に乏しい人はここにもいます、大丈夫ですよ(?)。
書込番号:5829821
0点
皆様、あけましておめでとうございます♪
フラフラガールさん、おかげさまでうちのビート君、快調っすよ〜!
っていうか、すっかり生活の一部に溶け込んで空気のような存在(←あって当たり前、ないと暮らしていけない)となっております。
年末、デオテクトとクリーンブリーズの組み合わせに頭クラクラになりましたが、クリーンブリーズの量を半分にしてみたら、結構いい感じになりました^^V
クリーンブリーズの匂い、慣れたのか?それともはまったのか?と自己問答しちゃうくらい、入れないと気がすまなくなっております。
エイプリルフレッシュも気にいってます!
アリエールとレノアの組み合わせも捨てがたく、最近特に洗濯が楽しみだったりします♪
家電がすきさん、はじめまして。
バスクリンの匂いに笑っちゃいました!
我が家はその後もクリーンブリーズの匂いの“例え”が思いつかないまま、すっかり匂いに慣れてしまったようです。
洗剤、いろいろあって、本当に楽しいですよね。
書込番号:5833513
0点
皆さん、あけましておめでとうございます。
私も結構ダウニーにはまっていると思います・・・
自分の着ている物からダウニーの香りがするのが とても嬉しくて・・・気分良いです。(笑)
家電がすきさん初めまして。
そうなんですよね、計量がとっても難しいというかわかりません。
特に私の買ったタイドは3Lの容器なのでキャップもバカでかい・・・大ざっぱな私は本当適当に入れている次第であります。そうか〜 日本の液体洗剤のキャップを使えば良いんですね〜
勉強になりました。(^0^)
それにしても アメリカ物は色が凄くてビックリしちゃいますよね!!
書込番号:5834432
0点
皆様こんにちはーご無沙汰してました。
ダウニーのエイプリルとクリーンブリーズを使ってますが、最近はエイプリルです。クリーンブリーズもいい香りなのですが、どうも旦那のものに使うと、更に旦那くさくなるというか・・・男性的な香りじゃないですか?これ。
自分の服だとなんかすがすがしい感じなんですけどね〜^^;
というわけで、もっぱらエイプリルなんですよー。
乾燥の時は(結構タオルやトレーナーの乾燥にやみつきw)エイプリルのシートも使ってます♪
デオテクトと組み合わせても私は問題なく使えてまーす^^
詰め替え用をたくさんネットで買っておこうかと思ってます。使い続けることがきっと大事ですよね。
タイドの液体も使ってますが、おっきなフタに30mlとか45mlとか計って水を入れてみて、自分で線をつけてみたんです。
が、さすがに洗剤!(ぇ
油性マジックも消えました(笑
日本製の洗剤のフタ使えばいいとは・・・気付きませんでしたわ><
タイドは蛍光剤が入っているので、常用はできないので、やはり無蛍光のデオテクトが定番になりそうです。
ここでデオテクトの存在を知ってすごくよかったです♪
書込番号:5861641
0点
みなさん、こんばんは〜♪
今日はデオテクノのご報告をしにやってまいりました♪
実は、ダウニーのお試し版エイプリルを洗濯槽にまるまる1本こぼしてしまいました><
←自分で言うのもなんですがまるでコントのようでした
白いバスタオルに全部染み込んでそれはそれはすごっく強烈ないい匂いを発していましたが、お正月で外出間際だった事もあり、そのままデオテクトと残ったエイプリルを柔軟材入れに僅かに入れて乾燥まで8時間後完了に予約して中蓋と外蓋しめました^^;
帰ってからさぞビート君の中は強烈ないい匂いなんだろうなと、蓋を開けると、全然匂わな〜い!
エイプリルが全部かかり水色に染まっていた白いバスタオルをくんくん鼻をつけて嗅いでみたも、全く匂いませんでした。もちろん染みも汚れも残っていなかったです。
デオテクト、すごいです!!!
書込番号:5863850
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/27 20:14:07 | |
| 1 | 2018/05/06 12:47:27 | |
| 0 | 2010/03/24 21:33:29 | |
| 0 | 2008/10/03 11:10:14 | |
| 2 | 2008/09/26 8:52:00 | |
| 4 | 2007/12/04 16:04:20 | |
| 2 | 2008/04/07 0:42:03 | |
| 4 | 2009/09/13 21:04:10 | |
| 4 | 2008/06/12 22:39:53 | |
| 2 | 2007/08/01 21:02:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






