洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV
約12年間使った日立お湯取物語NW−7Sのお湯取り機能が故障し、メーカーに修理の問い合わせをしたところ、「部品の保管期限も切れているし、修理できたとしてもお湯取りのモーターが故障したら1年〜2年後くらいに本体のモーターも壊れる確率が高い」と言われたため、BW-7GVへの買い換えを検討しています。
私の家の洗濯機設置場所は、奥行き60cm、間口70cmで両側に天井までの壁があります。また、排水口の位置がちょうど洗濯機の下になっているため設置に大変苦労を要します。
今まで使っていたNW-7Sは全面のパネルが取り外せることから、設置した後にパネルを外して排水パイプの処理を行うことができたため、うまく設置できました。
BW-7GVは全面パネルの取り外しができないようですが、このような場所にも設置が可能でしょうか?
また、三菱のMAW-HV7YPは、NW-7Sと同様に全面パネルが取り外せるみたいです。
機能的には日立がよいようですが、どうすべきでしょうか?ちなみに、近所の電気店での値段は、BW-7GVが49,800円 MAW-HV7YPが46,500円(どちらも送料無料、税込み)です。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:6467233
0点
BW-7GVは後面パネルですね。
うちも排水溝が真下にあるため、
前に使用していた洗濯機では
yuzunodoameさんと同じような設置方法を行っていましたが、
今回、BW-7GVに買い換えるのを機に、
ホームセンターで
セキスイの洗濯機置き台という商品を購入しました。
洗濯機置き台・洗濯機スライド台などで検索すれば
同様の商品が見つかると思います。
これなら排水パイプを下から出して固定してから
本体を設置することができるのではないでしょうか。
掃除もしやすく湿気対策にもなるので
オススメだと思います。
BW-7GVを使い始めて一週間。
特別な機能は付いてませんが、
基本性能重視だったので満足しています。
思ったよりも静かですし、
日立製品なので故障の心配も少ないかと。
(前の洗濯機も日立で10年以上頑張ってくれました)
7月に後継機が発売されるので、
どこも在庫限りの処分特価で販売されているようです。
購入されるならお早めに…。
書込番号:6470361
0点
アドバイスありがとうございます。
「洗濯機置き台」についてネットで調べてみました。こんな便利な商品があるとは知りませんでした。
我が家の洗濯機置き場は、防水パンがないのでこの商品を使うと非常に便利だと思います。
設置も大変ですが、洗濯機(BW-7GV)の裏側などの掃除も大変だったので、さっそくホームセンターに行ってみようと思います。
だけど、洗濯機が残っているかどうかが心配です。
ありがとうございました。
書込番号:6472345
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-7GV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/03/18 17:52:02 | |
| 2 | 2010/02/24 22:10:12 | |
| 4 | 2010/12/19 8:17:52 | |
| 3 | 2008/05/08 0:28:45 | |
| 1 | 2008/05/01 23:29:38 | |
| 2 | 2007/10/03 22:06:01 | |
| 0 | 2007/09/26 19:54:23 | |
| 1 | 2007/09/22 18:38:59 | |
| 9 | 2007/09/20 7:23:50 | |
| 5 | 2007/08/20 19:09:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







