『石けんについて教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VR1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VR1000の価格比較
  • NA-VR1000のスペック・仕様
  • NA-VR1000のレビュー
  • NA-VR1000のクチコミ
  • NA-VR1000の画像・動画
  • NA-VR1000のピックアップリスト
  • NA-VR1000のオークション

NA-VR1000ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月28日

  • NA-VR1000の価格比較
  • NA-VR1000のスペック・仕様
  • NA-VR1000のレビュー
  • NA-VR1000のクチコミ
  • NA-VR1000の画像・動画
  • NA-VR1000のピックアップリスト
  • NA-VR1000のオークション

『石けんについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-VR1000」のクチコミ掲示板に
NA-VR1000を新規書き込みNA-VR1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

石けんについて教えてください。

2006/01/14 18:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、かぜふみといいます
今日、NA-VR1000が納品されました。

そこで、洗濯石けんについて質問したいのですが

みなさんの中で純粉石鹸を使ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?
できれば、粉石鹸でも液体でも無添加の物を使いたいのですが
もしいらしたら、石けんの解け具合、おすすめの洗剤や解けなかった洗剤など教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:4733887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2006/01/14 19:25(1年以上前)

杓子定規なことを言いいますと、
カタログには、
「粉せっけんは使えません」
と書かれています。

また、取説には、
「粉石けんは使わないで!(溶けにくく詰まって水漏れ・故障の恐れあり)→液体石けんをお使いください」
と書かれています。

ですから、液体石けんをお使いになることを基本に考えられたほうがいいでしょう。

あと、ご存知かもしれませんが、もう一つドラム式が粉石けんでの洗濯に向かない理由を申し上げると、
また、粉石けんは、あらかじめ溶かしてあげる必要があり、しっかりすすいでやる必要もあるため、洗濯に使用する水量が少ないドラム式は、こういった点でも不向きです。

ただ、「粉石けんを使って洗濯してます」という方が現れるかもしれませんので、その時は何かおもしろい話が出てくるかもしれません。

具体的な石けんに関するコメントに関しては、どなたか詳しい方からアドバイスがあるといいですね。

書込番号:4734108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/01/14 23:23(1年以上前)

こんにちは。
石けん洗濯派のまいまい。です。

石けん洗濯のご相談は、「石けん楽会」や、「赤星.com」の方が、アドバイスをいただけると思いますよ。
こちらの板では、やはり石けんユーザーは少数だと思いますので。

石けんについては、「石けん百科」も参考になりますよ。もし、ご存知でなければ是非ご覧下さい。(ご存知でしたら、読み流してください。失礼しました。)

書込番号:4735060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2006/01/15 15:20(1年以上前)

我が家も純石鹸派です。
まだ普通の洗濯機使っていますが。
純石鹸はいいですよね。でも、我が家では液体石鹸を使用しています。
理由は、粉末石鹸は洗濯層にカスが溜まるから。それが洗い上がった衣類についてくるからです。
液体ならそれがありません。それに石鹸のいいところは、洗い上がりの匂いが無臭なところです。合成洗剤なら、嫌な臭いがします。あれがいい香りだなどと言っている人がいますけど、合成洗剤を身体に吸い込んでいるだけですし、洗剤は結構衣類に残ります。健康のことを考えれば、少し割高でも液体石鹸を使用することをお勧めします。

書込番号:4736889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/01/15 17:55(1年以上前)

石鹸には汚れの洗浄に使われることなく石鹸カスとして消費される量が相当量あります。

1.水を軟水化するためだけに消費され石鹸カスとなる石鹸分
2.石鹸での洗浄環境(PH)を維持するためだけに消費される石鹸分
これらは1回目のすすぎ工程までに最終的に石鹸カスとなってしまうため、すすぎ性を悪化させる一因となります。

すすぎ水量の少ないドラム式で良好なすすぎ性を得るには、上記の工程で石鹸カスがムダに発生しないように工夫されたものを使用するのがBESTです。

1.の場合は軟水化剤や水質改善剤の配合。
キレート剤(EDTA)やクエン酸など
2.の場合はアルカリ助剤の配合。
炭酸水素ナトリウム(カリウム)や炭酸ナトリウム(カリウム)など

また分散剤や再付着防止剤が配合されていればさらにすすぎ性が改善できます。
石鹸と相性がいいのは組成の近い脂肪酸アルカノールアミドでしょう。

これらのことからドラム式には純石鹸より複合石鹸のほうが断然適しています。
(縦槽全自動でも同じことが言えますけど)

せっけん洗濯などをより詳しく理解したいと思えば、まいまい。さんが書いたサイトを訪ねるのがよいでしょう。

書込番号:4737278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/16 09:26(1年以上前)


みなさま 大変親切でわかりやすいご返答ありがとうございました。
純石けんが好きで、使えないと表示してあるのをしりつつ
家庭事情とにらめっこして購入しました。

結局、純度の高い石けん パックスナチュロンの液体を今は使用しています。

でもそのうち、自分で溶かして使うかもしれません
その時にはおもしろいお話が披露できるかもしれません。

自然派のお店でも質問をしたら ミーレのドラムで試した場合
パックスナチュロンの粉石鹸だったら溶け残りもなく使えたそうです。
が、小心者な私は、とりあえずまだチャレンジしておりません。

本当にありがとうございました。

書込番号:4739228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナショナル > NA-VR1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-VR1000
ナショナル

NA-VR1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月28日

NA-VR1000をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング