洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700
前の洗濯機が壊れたので買い換えました。
こちらの板では、色々勉強させていただきましたので
私もお力になれれば・・・と、思うのですが。
さて、何を書けば良いかわかりません( ̄▽ ̄;A
観察力もないので・・・もしご質問があれば意識して観察しますので、なんなりと♪
とりあえず・・・
温水ミストについてですが、これは、どの水量で使用しても出る量・時間は一定らしいです。
簡易乾燥を使ってみましたが、やはり皺が出ますね。
でも、想像していたよりは少ないかな。
絡みつく長さの物が入っていると結構悲惨な気がします。
子供のパジャマのズボンやタオルなんかでもやっぱり絡んでいます。
でも、下着や、子供のTシャツなど小ぶりなものばかりの場合は絡みがでないので(←当然ですね)簡易乾燥も良い感じでした。
念入りコースを使用してみましたが、コレも良い感じの洗いあがりでした。子供の靴下も標準コースではやはり下洗いが必要か。と思いましたが、コチラのコースでは、結構綺麗になりました。
前に9年使っていた全自動洗濯機があまりにハズレだったので(最初から綺麗にならなくて愕然としたものです・・・しみじみ)何をやっても綺麗に洗いあがる気がしてちょっと比較の仕様がないですが。
以上あまり役に立たない事しか書けませんが私としてはかなり満足しています!
何より・・・
デザインが良いです。操作ボタンも色々な色がついていたりしなくてシンプル。この辺りは大満足と言っても良いでしょう!!!
書込番号:3258965
0点
パジャマのズボンが絡まない方法は
ズボンのすそを軽く結んでおくことだということです。
同じく長袖の袖も軽く結んでおくといいそうです。
長袖のシャツになると
シャツの袖を中にいれ
ボタンを留めておくと
あら不思議。絡まない。
当たり前か、袖はボタンで留められた前身ごろの中。
袖が外に出ていないので絡むはずもない。
書込番号:3260387
0点
2004/09/14 14:54(1年以上前)
なるほど!!!
そうですよね。袖が出てなきゃ絡むわけがない!
いや〜目からウロコです。今度から早速やってみます。
ところで・・・
今回、洗濯機を買うにあたり、みなみだよさんの随所での書き込みものすごく勉強になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
書込番号:3263774
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/11/19 15:40:00 | |
| 0 | 2005/10/18 23:01:24 | |
| 2 | 2008/08/23 11:06:16 | |
| 6 | 2005/10/03 0:14:44 | |
| 1 | 2005/09/21 20:42:13 | |
| 3 | 2005/09/14 2:46:59 | |
| 9 | 2005/09/28 20:35:59 | |
| 2 | 2005/09/08 19:21:45 | |
| 0 | 2005/08/27 1:13:36 | |
| 2 | 2005/08/27 20:10:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






