ヤマダ電機青葉店(横浜)のチラシでは、99800円の20%ポイント還元だそうです。
都合、79840円。
リサイクル料、配達・設置料込みだし、少し高くてもこっちを選ぶのもいいと思います。
60kgかそれくらいあったと思うので、男性2人じゃなければ大変でしょうから。
私はこれを買おうかと悩んでるところです。
簡易乾燥機能付きはあまり乾かないらしいので、、<普通の乾燥機と比べると
書込番号:1695149
0点
この機種は簡易乾燥ではないのでそれなりに乾きます。(私の感覚では単独の電気除湿型衣類乾燥機と大差なし)
ただし電気の乾燥なので2〜3時間かかる(綿製品を含む定格量の衣類を脱水後そのまま乾燥させた場合)こと、消費電力が1450ワットと大きいのでブレーカーが落ちる場合があることは承知の上でお求めください。(1450ワット≒約15アンペア)
書込番号:1695401
0点
2003/06/24 10:14(1年以上前)
ありがとうございます。
そうですね。この機種は簡易乾燥じゃありませんね。
わかりにくい書き方をして申し訳ありません。m(_ _)m
私は以前に普通の洗濯機+単独の電気乾燥機を使ってたので、
時間や消費電力はそれほど気にならないと思うんです。
TW-742EXのような乾燥洗濯機と、ほかの簡易乾燥機能付き洗濯機で迷ってるのですが、
簡易乾燥機能付きだと物足りなく感じるんじゃないかと思うんです。
単独の乾燥機と同じものを期待しちゃいますから。<それって無理ですよね?
「簡易」乾燥機能付きといっても普通の洗濯機と比べればかなり高いですし、
TW-742EXとそれほど変わらない値段なら、
あとひとがんばりして(笑)、こっちを買おうかと迷っています。
もう少しおたずねしたいことがあるのですが、
親記事に特価情報のアイコンをつけちゃってますから、
質問アイコンのスレッドを私が新しく立てますので、
お時間の許すときにでも書き込んでいただければうれしいです。
書込番号:1697344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-742EX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/01/12 11:17:22 | |
| 0 | 2017/06/07 10:27:31 | |
| 0 | 2014/07/05 6:07:57 | |
| 1 | 2010/07/05 23:04:03 | |
| 0 | 2009/11/07 23:02:48 | |
| 2 | 2009/05/12 8:01:58 | |
| 1 | 2009/11/07 23:08:18 | |
| 2 | 2008/05/24 17:11:44 | |
| 0 | 2008/03/24 14:01:35 | |
| 2 | 2007/10/27 22:31:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






