




5月に購入し、乾燥時間がやたらかかるわ、乾燥終了後20分もドアロックが解除されないわ、綿の下着がしわくちゃになるわで、かなり不満爆発です。
販売まもなくで、生産中止の理由を教えていただけませんか?どう考えても製品に欠陥があったとしか思えないのですが。。。
書込番号:2167910
0点


2003/11/27 14:43(1年以上前)
発売後一年は売っていたので普通では?(洗濯機はほぼ一年でモデルチェンジする。この機種の後釜はトップイン。フロントインは後発の8キロとボディサイズがタブるから一本化した模様)
書込番号:2169155
0点


2003/12/20 17:57(1年以上前)
えみすけさん 、まだ見ていらしたら。。
乾燥終了後にすぐ解除されなったのは、途中で勝手にオフにしたのでは?(そうなるみたいです。)私は早く切り上げたいときは、あらかじめ乾燥時間を設定して、切れるまで待ちます。
それとやっぱりシワは出やすいので、縮み低減モードにするか、早めに畳むといいようです。
専用乾燥機と比べるとシワの問題はありますが、湿気は全く出ないし、服の生地は痛まないし、ドラムにしてはうるさくないし、とっても気に入ってます。
ドラム式はまだ少数派ですが、使ってみるとドラムに買い換えて本当によかったな、と思っています。
書込番号:2252087
0点


2004/05/08 16:40(1年以上前)
去年、洗濯乾燥機購入して利用していますが、始めはスゴク静で(脱水時)良かったのですが半年前よりスゴイ振動で1度修理依頼しました、が悪くなる一方でまた見に来てもらったのですが故障はしていませんとの事・・・「洗濯物も片寄りするとセンサーで水入れてすすぎなおして脱水しますので」δ(⌒〜⌒ι)とほほ...柔軟材もズイブン捨ててきました極めつけは洗濯層が異臭!もう限界なのでコジマ電器に連絡しました〜⇔2003年に全自動洗濯乾燥機を購入致しました、形名 TW-742EX 製造番号144261 東芝製ですが、修理依頼2度しまして故障個所がわからないとの回答ですが、洗濯機の振動で毎回洗濯機が移動され洗濯層の中の異臭、脱水エラーにより柔軟材自動投入の意味も無く、始めの修理依頼の際「このまま様子みてお使いください」とのことでしたが悪くなる一方なので今回製品の交換か返品していただきたいと思っております。安い買い物ではありませんし今まで全自動利用していてこんな事はありませんでしたが!
コジマより電話かかってきましたが担当者の方の名前名乗らず電話対応も納得のいく説明されず呆れますが修理なら修理で本日対応宜しくお願い致します・・こんな洗濯乾燥機はいらない!しかも洗剤トレイ(液体用)にはいつも水がたまっています(×_×;)
書込番号:2784624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-742EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/01/12 11:17:22 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/07 10:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/05 6:07:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/05 23:04:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/07 23:02:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/12 8:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/07 23:08:18 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/24 17:11:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/24 14:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/27 22:31:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





