約1年ぶりに掲示板を覗いてみました。
ナショの斜めドラム発売直後、思いきって初ドラムを購入。
しかし金策して購入した斜めドラムは大変な不具合続きでした。
とうとう体調を崩してしまうまでに至り、
東芝のTW-853EXに交換してもらって約1年が経とうとしています。
あまりに斜めドラムがひどい状態だったことも手伝い、
すこぶる快調な洗濯ライフをおくっています。
と言っても小さな不満?はありますが、こんなものだと思えるくらいです。
ドライ物の洗濯は特に満足しています。
ゆらゆら流れるセーターやブラウスを眺めていると、
癒されると言っても過言では無いくらい。
1年が経とうとする今でも、
懐中電灯で照らして眺めていることも度々です。
皆さんの色々な情報のおかげで悪夢のような洗濯ライフから
楽しい洗濯ライフになったこと、感謝しています。
ありがとうございました。
夏を過ぎたあたりから店頭で見かけなくなり、
少し寂しい気持ちになりましたが、
大事に使って少しでも長く付き合っていけるようにと思っています。
書込番号:3752659
0点
2005/01/12 10:52(1年以上前)
私もこの洗濯機を購入して早や1年になろうとしています。
そこで次のようにしました。参考になりますか、どうか。
1 洗濯が終わって洗濯物を取り出すとき、注意しないと洗濯物が土間に落ちることがあります。(私宅は洗濯機を勝手口の土間に置いています)
そのために、専用台の前側にベニヤ板を加工し、下側に蝶板、上側にマグネットを取り付け、普段は垂直に立て、洗濯物を取り出すときは水平に倒して洗濯物が土間に落ちないようにしています。
2 風呂水を利用するために、洗濯機から床下を8メーターほどパイプ配管し、洗面所で立ち上げて風呂場にはタイルに配管用の穴を開け、そこに水道用カチットを取り付けています。
3 風呂水の吸水部はホースを普通のビニールホースに取替え、先にカチットをつけて使用しないときは簡単に外せるようにしました。 以上
書込番号:3767642
0点
2005/02/07 10:38(1年以上前)
(=^^=) ニョホホホ 私も懐中電灯で洗濯機の中を良く見ています。
なんか安心するのよね。
前面扉が透明だったら100点満天です♪
書込番号:3895817
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-853EX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/03/20 21:07:50 | |
| 2 | 2007/06/10 23:57:24 | |
| 0 | 2007/02/12 7:28:00 | |
| 2 | 2007/01/12 0:28:39 | |
| 5 | 2006/08/02 12:11:42 | |
| 2 | 2006/04/25 20:47:17 | |
| 5 | 2007/03/12 10:56:04 | |
| 2 | 2005/05/07 19:39:36 | |
| 2 | 2005/04/28 13:13:13 | |
| 7 | 2005/02/22 20:59:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






