『AW-60GAとの違い』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 AW-604GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-604GPの価格比較
  • AW-604GPのスペック・仕様
  • AW-604GPのレビュー
  • AW-604GPのクチコミ
  • AW-604GPの画像・動画
  • AW-604GPのピックアップリスト
  • AW-604GPのオークション

AW-604GP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月10日

  • AW-604GPの価格比較
  • AW-604GPのスペック・仕様
  • AW-604GPのレビュー
  • AW-604GPのクチコミ
  • AW-604GPの画像・動画
  • AW-604GPのピックアップリスト
  • AW-604GPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > AW-604GP

『AW-60GAとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「AW-604GP」のクチコミ掲示板に
AW-604GPを新規書き込みAW-604GPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AW-60GAとの違い

2005/08/09 17:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-604GP

スレ主 warakikiさん
クチコミ投稿数:5件

洗濯機の購入を考えています。
この機種とAW-60GAとはどの点で違うのでしょうか。
よろしくお願いします!

書込番号:4336835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/09 18:35(1年以上前)

604GPのモデルチェンジしたものが60GAだと思えばいいと思います。
(60GAのほうが新しい)

違いは、
604GPのTWIN AIR からりと脱水(送風乾燥)が2.0kgだったのに対して
60GAのTWIN AIR DRY(送風乾燥)が2.5kgになったことでしょうか。
送風乾燥については、化繊混紡衣類ということを前提にしているようです。
ただ、送風乾燥で乾くと思っていたら後悔すると思います。
あくまでも乾きやすくするコースですから、完全には乾きません。

あとは、気休めかもしれませんが、槽乾燥コースがつきました。
(槽洗浄コースは両機種とも付いている)
それと運転音が若干低くなりました。
604GPの場合、洗濯40db 脱水  50db
60GAの場合 洗濯38db 脱水 46db

水道代、電気代、洗濯コースなどについては変更がなさそうです。
あと、考えられるのが、パルセータの形状変更とか、選択槽の形状変更とかかな。(でも、このクラスだと、その辺の変更は考えにくいけど。)

洗濯に関しての大きな違いはなさそうです。
送風乾燥もあまり期待をせず、
槽乾燥もなくてもいいかなと思えば
604GPのほうが安いでしょうから
604GPでもいいのでは?

あと、これは私の勝手な質問ですが
70DAにすることは考えていないのでしょうか?

書込番号:4336974

ナイスクチコミ!0


スレ主 warakikiさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/10 13:26(1年以上前)

みなみだよ さん、詳しいご回答ありがとうございました。!
あまり違いはなさそうですね。

実は70DAではなく、70DBも候補にあがっています。
70DAはちょっと高めになりますよね。

ただ、二人暮らしなので、6kgでも足りるかと思い、
値段的に随分とお安くなる604GPでもいいかなと思い始めたというわけです。

604GPよりは70DBの方がお値段がはる分、いいモノだとは思うのですが、どうでしょうか?何しろ素人のうえ、自分で洗濯機を購入するのは初めてなので...。

よろしくお願いします!

書込番号:4338724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/10 18:52(1年以上前)

一番のメリットは
運転音が静かだということでしょうか。
(洗濯時27db 脱水時38db)

濃縮バブル洗浄で、洗浄効果を高めています。

予約タイマーが1時間刻みになっています。
(60GAでは6時間後と9時間後しかありません。)

送風乾燥が3kgまで対応しています。

洗濯コースの設定を自分でした場合
メモリ機能があるようです。

残り時間の表示があるので
あと何分かが分かります。
(とはいえ、スイッチを入れたら洗濯機から離れる人には関係ないかなと思いますけどね)

60GAと604GPで比較していたので東芝で比較しているんだろうなと思い
70DAは検討しないのかなと聞いてみたのですが
他のメーカーについてはどうなんでしょう?

あと、70VA(フル乾燥の機種)がモデルチェンジ前で安く買えるかもしれません。

70DBは新製品で、出たばかりなので
まだ金額が高いでしょうから
もしかしたら70VAのほうが安いかもしれない。(それはないかな?)

急がないのであれば
9月になれば価格は落ち着くと思います。
また、9月は各量販店で中間決算セールなので
値引きも期待できるかも。(特に中旬以降)
(ベスト電器は8月にやっています。)

また何か聞きたいことがありましたらどうぞ。
分かることでしたら。

書込番号:4339225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > AW-604GP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
(交換部品)パルセーターが欲しいんです。 9 2023/09/06 21:39:31
AW-60GAとの違い 3 2005/08/10 18:52:09
メーカーの対応に感激 0 2005/07/18 14:06:21
昨日買いました 0 2005/04/22 23:06:42
どなたか教えてください! 8 2005/04/07 18:38:52
充電器・手ブレ・夜景・撮影のコツ 5 2005/03/19 18:34:29
蛇口って毎回開け閉めしますか? 2 2005/03/13 22:04:19
これは激安!! 1 2005/03/27 18:49:01
DDじゃないと、こんなもの? 4 2005/02/03 21:12:40
注文しました。 0 2005/01/24 3:24:42

「東芝 > AW-604GP」のクチコミを見る(全 73件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AW-604GP
東芝

AW-604GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月10日

AW-604GPをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング