


洗濯機 > 東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC
皆様の御意見や、感想等を参考にさせていただき、購入に踏み切りました。価格は17万円弱でした。(リサイクル料込み)
使ってみての感想は、洗濯モード→音が静か 洗濯乾燥モード→乾燥時は結構うるさい! 夜間はお隣さんが心配になります。
当方1階ですが、2階以上でしたら下に階の方に対して気になります。洗濯性能は良いと思います。
水は思ったより使用しなく満足です。
お風呂の残り湯利用に関して ホースが軽すぎで浴槽に浮いた状態で時々水面に当たらず残り湯を利用してない事がしばしばあります。使い方ですかねえ〜?
残り湯も水をあまり使わない機械のせいか、結構残ります。
乾燥性能は、上位機種をあまり知らないので、私的には満足です。
書込番号:6003658
0点

家の嫁さんも、風呂のお湯取ホースに付いて小言を少々・・・です。
このホースって蛇腹を伸ばして使いますよネ。
その時浴槽まで伸ばしお湯を吸い上げ始めると、ブラ〜ンとなったホースにお湯が入る為、途中にお風呂の腰掛を置いてホースを支えてやらないと、重さで吸入口が浴槽をずり上がり、この洗濯機を使い始めた頃はお湯取りが全く出来てなかった事も有りました。
そんな事は知らない私と嫁は、「へエーお風呂のお湯をこんなに有効利用するんだ」と感心していたものです。
後になって気が付いて、「ええ加減にしいや!!」とツッコミを入れた覚えがあります。
ホース本体に付いても、縮める時にクネクネするもんだから、給水口から雫が落ち、床を拭かなくてはいけない。だから本体側を外して縮めるんだけど・・・しかし、このホースは何年もつのかな?
東芝さんの他の機種もこのホースを使ってるのかなァ。
書込番号:6005639
0点

すみません。給水口でなくて吸水口ですね。
う〜ん、パソコンって便利なようで・・・
書込番号:6005681
0点

以前は三菱製でしたが、ホースもしっかりしていて、重みがあったので自重で沈んでいました。雫が落ちると言うと、洗濯後ドアの開閉時、ドアの内側に水滴が残っていると床に落ちますね。
書込番号:6006867
0点

tvbiさんの言われるとおり、雫垂れちゃいますよね。
見てると、洗濯物の量が少なく脱水時にガラス面に当たってない時にはポタポタしてますね。
洗濯したてのタオルで拭いた覚え有りません?私だけかな?
書込番号:6009486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/09/20 21:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/03 23:54:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/05 11:02:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/11 0:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/05 7:54:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/03 22:06:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/07 10:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/15 10:17:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/15 0:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/20 23:33:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





