食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S
ナショナルNP-40SX1と比較検討して、主に設置場所の理由からKF-60Sに決めました。結論から言うと、快調です。設置、分岐水栓の工事は自分で行いました。
●購入先はヨドバシのネット通販ですが、まあ高いし、配送のトラブルがあって、それだけが大きな問題でした。分岐水栓の選択はナショナルのサイトの資料を参照にし、量販店店頭で注文。タブチのデッキタイプ・シングルレバー用です。同じ物でTOTOのが安いですよと勧められ、それにしました。
●設置場所はシンクの右端ですが、奥行きが不十分で不安定なため東急ハンズで1.5cm厚の集成材を購入・カットしてもらい、シンク上に渡しその上に本体を載せるようにしました。水準器を使い水平を保つように調整。ずれないように3Mの耐水粘着テープで固定。板は耐水処理をすべきですが今回は省略。給湯配管が左側で、分岐水栓から本体給水口まで付属のホース(1.2m)では長さが足りず、延長チューブ(1m)を買ってきました。(その前に洗濯機用の給水ホースを買ってきたのですが、給水口のネジ山と合わず使用できませんでした。と言うかホース末端の曲率・角度が合わず、仮に装着できてもホースが本体下面より飛び出してしまうようです)というわけで、設置・水道工事は特に大きな問題なし。
●いままで食器洗い機を使ったことがなかったので、試運転の時はやや動作音がうるさいように思いましたが、慣れればこんなものかなという感じ。よごれはよく落ちます。終了後、たまに細かな付着物がみられますが、落ちた汚れが熱風乾燥されてこびりついた物のようです。すぐに剥がれ落ちるのでまあよし。家族が日常使う食器を洗うのであれば十分な洗い上がりだと思います。乾燥はやや不十分ですが、うーん。もう少し外気導入量を多くして庫内の湿気をどんどん外に出した方が、早く乾くんじゃないかな…わかんないけど。
●うちは30A契約ですが、2回ほどブレーカーが落ちました。これも気をつければ大丈夫。付属の洗剤は少なくて、ちょっとケチかな。早速買ってきました。ああでも洗濯機に洗剤はついてこないか。新聞屋が持ってくるかも?そんなとこです。
書込番号:605366
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > KF-S60S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/02/25 13:07:44 | |
| 2 | 2003/02/23 15:05:59 | |
| 1 | 2003/01/29 23:18:49 | |
| 0 | 2003/01/18 23:48:09 | |
| 0 | 2003/01/18 18:49:21 | |
| 0 | 2003/01/16 0:15:32 | |
| 4 | 2003/01/18 18:10:04 | |
| 0 | 2003/01/10 12:48:29 | |
| 0 | 2003/01/10 12:39:32 | |
| 1 | 2003/01/16 1:27:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)







