『専用置き台について』のクチコミ掲示板

2004年 4月20日 発売

きらきら生活 KF-W70EX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥96,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:7人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x540x335mm きらきら生活 KF-W70EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • きらきら生活 KF-W70EXの価格比較
  • きらきら生活 KF-W70EXのスペック・仕様
  • きらきら生活 KF-W70EXのレビュー
  • きらきら生活 KF-W70EXのクチコミ
  • きらきら生活 KF-W70EXの画像・動画
  • きらきら生活 KF-W70EXのピックアップリスト
  • きらきら生活 KF-W70EXのオークション

きらきら生活 KF-W70EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月20日

  • きらきら生活 KF-W70EXの価格比較
  • きらきら生活 KF-W70EXのスペック・仕様
  • きらきら生活 KF-W70EXのレビュー
  • きらきら生活 KF-W70EXのクチコミ
  • きらきら生活 KF-W70EXの画像・動画
  • きらきら生活 KF-W70EXのピックアップリスト
  • きらきら生活 KF-W70EXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

『専用置き台について』 のクチコミ掲示板

RSS


「きらきら生活 KF-W70EX」のクチコミ掲示板に
きらきら生活 KF-W70EXを新規書き込みきらきら生活 KF-W70EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

専用置き台について

2004/12/27 23:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 日立検討中〜さん

このKF-W70EXの購入を検討しています。専用置き台についてご意見をお願いしたいと思いまして書き込みさせて頂きました。
我が家のレイアウト上、この機種を正面向きに設置を考えておりますが、その場合わずかに足がシンクに掛かってしまいます(横6cm、縦20cm)。そこで専用置き台が別途必要かなと思っているのですが、パンフレットを見る限り、専用置き台といいつつ単なるステンレスの板にしか見えません。他に代用できるものがあればわざわざ買わなくても良いと思い始めたのですが皆さんはどうされていらっしゃいますか?
DIYショップで安い代用品があればそれで十分かなと思っています。実際に使用されている方でおすすめがあれば教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3695267

ナイスクチコミ!0


返信する
のりQさん

2005/01/02 00:08(1年以上前)

我が家では、DIYショップで購入の、シンクの上に橋渡す形の伸縮式の台を使っています。なんら、問題ありません。あの高価な専用台は不要でした。ただ、本体の、水平調節用の足の調節幅がわずかなので、場合によっては工夫が必要かもしれません。私は、足にスポンジをかませて使っています。

書込番号:3716739

ナイスクチコミ!0


スレ主 日立検討中〜さん

2005/01/04 01:53(1年以上前)

のりQさんお返事有難うございました。参考になりました。
伸縮式のものありますよね。あれで行ければその案を使わせて頂こうと思います。あとは水平度ですね。水平だけには十分に気をつけたいと思います。レス有難うございました。

別件なのですが、新たに質問立てるのは申し訳ないのでここで質問書きたいと思います。
給湯器についてどなたか教えて頂けますでしょうか?
水道の分岐にあたっては、システムキッチンで水洗の型番不明(海外物?)、ということで、給水コンセント(EUDB904)を付ける予定にしております。給湯器はガス給湯器で型番は「ノーリツ GRQ1600A」というもので20年近く前のものなんです…。温度設定は台所で出来る(低温〜高温)ようになっておりますが、この場合はミキシングバルブは必要ないと考えてよろしいでしょうか?どういった場合にミキシングバルブが必要になるかの判断が分からなくて…。お手数ですが教えて頂けませんしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3725963

ナイスクチコミ!0


のりQさん

2005/01/09 13:24(1年以上前)

実は、僕も同じような質問をして、ここで教えてもらいました。基本的には不要だと教えてもらいました。ただし、念のために給湯器の高温は何度になるのかは確認しておいた方が良いそうです。我が家はその結果が80℃にも満たなかったので、付けませんでした。結果問題無しです。
…でも、ミキシングバルブを僕が違うものと勘違いしていたら、ごめんなさい。

書込番号:3752582

ナイスクチコミ!0


スレ主 日立検討中〜さん

2005/01/09 23:53(1年以上前)

のりQさんお返事有難うございます〜
自分の家の給湯器の高温が何度までか確認しないといけないのですが、型番で検索しても古くて分からず、実際にお湯を出してみて確認するしかないのでしょうね。でも通常の家庭用ガス給湯器ならミキシングバルブは不要だと思うんですけどね…。こればっかりは専門家でないと分からない領域です。
とりあえずこの給水コンセントを取り寄せて工事することに決めました。上手くいってくれるように願うしかないですね。のりQさんどうも有難うございましたm(__)m

書込番号:3755954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > きらきら生活 KF-W70EX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました 0 2010/11/01 20:34:58
またF2だよ! 1 2010/09/23 9:56:36
分岐水栓について。困ってます・・・ 3 2006/12/15 19:36:33
騒音について 2 2006/08/07 22:47:15
変な音? 0 2006/04/04 22:31:13
食器が入れにくい 1 2006/09/18 21:57:36
安いところありました 0 2005/11/18 14:20:50
買って4ヶ月で,,, 8 2009/05/28 20:04:16
庫内の使い方について 1 2005/09/22 22:44:52
旧型か新型について(続き) 4 2005/07/29 10:04:57

「日立 > きらきら生活 KF-W70EX」のクチコミを見る(全 204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

きらきら生活 KF-W70EX
日立

きらきら生活 KF-W70EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月20日

きらきら生活 KF-W70EXをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング