『室外機の設置場所』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS28PPZの価格比較
  • ノクリア AS28PPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28PPZのレビュー
  • ノクリア AS28PPZのクチコミ
  • ノクリア AS28PPZの画像・動画
  • ノクリア AS28PPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28PPZのオークション

ノクリア AS28PPZ富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月 8日

  • ノクリア AS28PPZの価格比較
  • ノクリア AS28PPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28PPZのレビュー
  • ノクリア AS28PPZのクチコミ
  • ノクリア AS28PPZの画像・動画
  • ノクリア AS28PPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28PPZのオークション

『室外機の設置場所』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノクリア AS28PPZ」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS28PPZを新規書き込みノクリア AS28PPZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室外機の設置場所

2005/07/25 12:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:6件

この機種を購入しました。設置は週末になるのですが室外機の設置場所で迷っています。旧機は外壁付けとしていますが,室外機の重量が重いことと地震の影響を考えベタ置きにかえようかと思っています。その場合,前面の壁との余裕が30cm足らずになること。陽がささず通気もあまり良くない場所になるので,耐久性等が心配です。ご意見をお聞かせください。

書込番号:4303700

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/25 19:23(1年以上前)

私は工事人ではありませんので実際はどうなのかはよくわからないけど
その辺は詳しい方がフォローしてくれると信じて(笑)

ノクリアのカタログには室外機の前後左右にどれくらいの余裕がいるのかの掲載はありませんが
他のメーカーのカタログから引用すると
左右には50mm
後ろに50mm
前には200mmの余裕が欲しいということになっているようです。

後ろの余裕と前の余裕が取れるかどうかを検討してみてください。
室外機の奥行きが300mmですので
家の壁と前面の壁との間に多めに余裕を見れば
700mmくらいあればいいかなというところでしょうかね。

ただ、通気がよくないとか日があまり差さないということのようですから
そういう場所に設置するのが果たしていいか悪いかですよね。
私はわかんないです。
すみません。

その壁ではなく、配管をちょっとまわしてあげて隣の壁に持っていくことは不可能ですか?(そこまでする必要があるのかどうか。)

もし、ここで回答が得られなければ
メーカーのほうへ相談するのもいいかもしれません。

書込番号:4304341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2005/07/25 21:38(1年以上前)

buenavista2 さん こんばんわ、

重量的ににはしっかり取り付けされていれば問題無いでしょう、

最近の書き込みにも有りましたが 後は振動の問題ですね、

>その場合,前面の壁との余裕が30cm足らずになること。陽がささず通気もあまり良くない場所になるので,耐久性等が心配です。ご意見をお聞かせください。

通風がよく無いのであれば 問題アリですね、

風向調整板で 風を 上に逃がせれば良いのですが、この機械に

オプションで 製品が有るかどうかは 判りません、

いずれにしても 猛暑の中 通風が悪い状態で使うと 冷媒の圧力が

異常に上昇し 高圧カットと呼ばれる安全装置が働き 運転をストップ

します 安全な圧力に戻ると運転再開できるのですが 繰り返していると

圧縮機等に負担を掛け 寿命をちじめる原因になります。

書込番号:4304667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/28 12:43(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ,前面に30cm,背面に10cm,室外機30cmの合計70cmが最低必要との回答でした。我が家の場合,62cmしかないため,2階のベランダまで持って行こうかと考えていますが,室外機を室内機より上に設置しても問題ないですよね。(ドレン管はもちろん下につけます)

書込番号:4310423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2005/07/28 20:40(1年以上前)

>室外機を室内機より上に設置しても問題ないですよね。(ドレン管はもちろん下につけます)

よく有る設置状況ですので 特に問題無いかと

1階〜2階のベランダであれば手すり等を巻き込み 自然に トラップも

取れるでしょう、

書込番号:4311132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS28PPZ
富士通ゼネラル

ノクリア AS28PPZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月 8日

ノクリア AS28PPZをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング