エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22R
いつも拝見させていただいております。
引越し先にエアコンが付いていないもので、
現在、富士通ゼネラルのEシリーズの購入を考えています。
予算は5万円前後、6畳洋室に設置予定です。
今の候補を以下の2点に絞ったのですが、
どちらがベターなのでしょうか?
冷暖房が効果的に使えれば問題ありません。
AS-E22R(6〜9畳) 45.800円(取付工事費込み)
AS-E28R(10〜12畳) 55.800円(取付工事費込み)
下のAS-E28Rの方が効きが早いのかなと思っているのですが、、、
アドバイスいただければ幸いです。
万一、他メーカー、多機種等、オススメございましたら、
教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5803969
0点
予算的に無理がなければ28の方でどうでしょうか。
私も6畳の部屋に28を購入したことがありますし。
他のメーカーでも同等品がありますが
冷暖房能力面ではFUJITSUがいいかなと。
書込番号:5806479
0点
22でもええんとちゃう?
私は8畳の部屋にダイキンの22を入れて使ってますが、能力の不足を感じたことはありません。
どうでもいいことかも知れませんが、このシリーズのエネルギー消費効率を比較してみました。すると
25>28>22
となっていて、意外なことに22が一番悪いことが分かりました。
書込番号:5806709
0点
おそらく22でも問題ないとおもいますが、間取りや窓の方角、家の断熱によって変わってくるので、絶対とは言い切れませんけど。
ちなみに富士通ゼネラルのEシリーズはすでに2007年モデル(型番末尾がS)が発売されていますが、2006年モデルのE22Rと比較して、2007年モデルのE22Sはスペックダウンしてますので、買うときは注意してください。見た目は変わらないので。
なおE28RとE28Sに関しては、両者とも性能は変わりありません。
書込番号:5807778
0点
皆様、色々と情報ありがとうございました。
まだ悩んでおりますが、22購入に気持ちが傾いています。
皆様のご意見、それから
1万円ではそれほど効果の違いが体感できないかな、というのが理由です。
ご丁寧にありがとうございました!
いずれにせよ、購入後、また書き込みさせていただきます。
書込番号:5808504
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2008/12/28 18:34:28 | |
| 2 | 2007/05/08 14:43:36 | |
| 5 | 2007/04/24 9:01:16 | |
| 7 | 2007/05/06 3:25:52 | |
| 9 | 2007/03/30 9:09:36 | |
| 7 | 2007/02/08 0:43:45 | |
| 5 | 2007/01/01 19:50:47 | |
| 3 | 2006/12/19 23:01:06 | |
| 2 | 2006/11/09 15:45:29 | |
| 4 | 2006/10/09 21:33:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









