『エアコンをDIYで取り付け・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月上旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2のオークション

『エアコンをDIYで取り付け・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2を新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコンをDIYで取り付け・・・

2009/01/15 22:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2

クチコミ投稿数:313件

このエアコンを購入しまして、現在取り付けをやっているところです。

このエアコンですが、室内機側の銅管をスプリングベンダーを銅管内に入れて曲げようと思い、ナットを外したところ、プシューと音がしました。
これは、銅管内に空気(酸素)が入って、悪さをしないように窒素か何かを充填してあるのでしょうか?
プシューという音が全くしなくなるまで出しきった後、すぐに室外機側と接続を行えば問題はありませんか?

三菱製のエアコンについては、このような事がなかったのですが・・・・・


あと、フレア接続部に塗布する冷凍機油ですが、みなさんはどうしていますか?
新冷媒用のフレアツールを使用して、なおかつフレア面がきれいになっており、締め付けもトルクレンチを使用すれば、冷凍機油の塗布は必要ないと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:8940400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2009/01/15 23:47(1年以上前)

>これは、銅管内に空気(酸素)が入って、悪さをしないように窒素か何かを充填してあるのでしょうか

そうです。日立のエアコンでは、室内機に窒素が封入されています。

>あと、フレア接続部に塗布する冷凍機油ですが
日立の場合は、据え付け説明書にも塗れと書いてありますね。
これはメーカーによりまちまちで、書かれていないメーカーや、塗るなと書かれているメーカーがあります。

以下のサイトで、同様の質問が詳しくまとめられていますから、ご覧になってください。
「冷媒配管接続部分(フレア面)への冷凍機オイル塗布について」
http://techabe.com/re_oil.htm

書込番号:8940994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/17 22:37(1年以上前)

私も日立のエアコンを取り付けてもらったとき
プシューという音がしてびっくりしましたが
室内機側の配管に穴が開いていないことを確認するために
窒素ガスを充填しているようです。

なので、ナットをはずしてプシューといわなければ
ガス漏れを起こしていることになります。

ですから大丈夫ですよ。

書込番号:8949838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2009/01/17 23:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

プシューの正体が分かって助かりました、これで次のステップに踏み込めます。

音が鳴ったもんだから、ガスを出したら駄目だと思って・・・・でも、これって絶対にナットをゆるめないと、室外機と接続できないじゃん!って、一人でまいまいしてました。

フレアの接続部は悩ましい問題ですね。
フレアツールとリーマーとチューブカッターとトルクレンチがあるので、綺麗にフレアを作ってきちんと締め込む事にします。
紹介していただいたサイトを見る限りでは、冷凍機油は塗らない事のほうが良いのかも?と思いました。

とりあえず、銅管を接続したら、いよいよ最後の真空引きです!
自分の家のエアコンなもんで、これでもか!ってぐらい壁の穴開けとか丁寧にするもんだから、時間がかかってかかって仕方ないです。
三菱のムーブアイ1台としろくま君を3台壁に取り付けてるんです。

書込番号:8950313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月上旬

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40X2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング