




5月の下旬にヤ○ダ電器で購入しました。最近の製品なので静粛性を期待していたのですが、冷媒?のシャリシャリという音が室内機の方からほぼ継続的に出てかなり気になります。説明書のには水の流れる音やプシューという音がなることもありますが、連続的に鳴り続けるのでかなりうるさいです。量販店のサービスマンに来てもらいましたが「冷媒の音ですね。異常ありません。」と云われました。そんなもんですかねー?
書込番号:1723556
0点

ある程度は仕方ありません。
量販店のサービスマンが信用できないのであればメーカーのサービスを呼んで確認してもらってください(多分同様の回答になると思いますが)
書込番号:1724555
0点



2003/07/03 22:41(1年以上前)
そういちさん、ありがとうございます。あと、取り付け工事なんですけど、今話題になっている「真空引き」のことなのですが、ずっと立ち会ったわけではないのでなされたかどうかわかりません。工事のあとで、確認できる方法はないでしょうか?
書込番号:1726157
0点


2003/07/09 22:20(1年以上前)
真空引きですが後からの確認はできません。代替フロン(HFC)の機種ならほとんどの業者は真空引きを行っているとは思いますが、もししてなかったら問題ですね。聞いた話ですがHFCの場合ガスが2種入っているらしく、真空引きをしなかった場合(内部のガスで配管内の空気を放出する場合)はそのガスの比率が変わってしまうとのことです。年数経過しないと本体への影響はまったく見られないと思います。
書込番号:1745116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MSZ-Z36L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/05/19 12:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/21 22:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/14 12:55:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/09 22:20:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





