エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-225NDR
東芝の大清快RAS-225NDR買いました。
除湿にしてしばらくすると(冷えてくると?)室内ユニット側から
バキッバキッとプラスチックが割れるような結構大きな軋む音が
不定期にしてきます。正直、不快な音です。
みなさんのもこのような音は鳴りますでしょうか?
書込番号:3114441
4点
温度差による部品の膨張や収縮での音ですね。
本体取り付け時に均等に力が掛かっていないと、音が出やすくなる可能性もあります。
この音エアコンなら結構好きです、オーよく冷えてるんだ〜みたいに感じます(^^;)
書込番号:3114598
0点
2004/08/06 23:22(1年以上前)
ウチは285NDRですが、除湿はあまり使ってないんですがそういう音は記憶にありませんね。
もちろん冷房時でもそんな音はしていません。
「温度差による部品の膨張や収縮での音ですね。」だったら冷房時にも同じような音がすると思うんですが、音がするのは除湿時だけなんですよね?
気になるようでしたら購入店に早めにクレーム入れた方が良いですよ。
書込番号:3114659
0点
除湿時は風量を落としているので、本体により冷気の影響を受けてしまいます。
書込番号:3114719
0点
2004/08/06 23:55(1年以上前)
麻呂犬さん、ボンゴレ好きさん返信ありがとうございます。
>この音エアコンなら結構好きです
多分その好きな音ってパキパキッて感じのカワイイ音だと思うんですが
ウチのはバキッバキバキッという豪快な音がするんですよ。
バキバキ音がするのは除湿時のみで冷房だと音はしませんね。
>本体取り付け時に均等に力が掛かっていないと〜
均等に力が掛かるように掛け直す事で直るのであればちょっとやってみます。
クレーム入れるとかは苦手なので直るといいなぁ。
ありがとうございました。
書込番号:3114822
0点
2004/08/07 13:01(1年以上前)
テレビとかでもあったまるとこのような音出る時有るよね。
筐体の合わせのところに不織布とか貼ると出にくくなることあるよ。
書込番号:3116402
0点
2004/08/09 09:31(1年以上前)
なんでもクレームは良くないですね。
普通に店に相談してメーカーを手配で良いのでは?
書込番号:3122939
1点
2004/08/14 15:22(1年以上前)
そうですね
クレームではなく 相談からしましょうw
書込番号:3143018
0点
「東芝 > 大清快 RAS-225NDR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/05/02 3:17:15 | |
| 1 | 2005/02/02 20:12:56 | |
| 0 | 2004/11/30 0:40:20 | |
| 1 | 2004/11/20 2:27:50 | |
| 53 | 2004/08/23 22:30:26 | |
| 7 | 2004/08/14 15:22:14 | |
| 4 | 2004/08/12 15:24:46 | |
| 5 | 2004/07/25 11:16:29 | |
| 4 | 2004/07/13 17:59:34 | |
| 0 | 2004/06/29 11:05:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









