公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
はじめまして。ドコモからauに乗り換えました。
初めてのauということで契約内容など悩みましたが,
通販注文から1週間弱でtalbyが届きました。
画質や画面遷移など大変満足していますが,二つ質問があります。
ezwebで携帯サイトを見たりするとi modeからの時よりも表示が遅く,
i mode経由で5秒位で見られるサイトに10秒ほどかかります。
そういうモノなのでしょうか?
それとも電波状態等も関連するのでしょうか?
もう一つは通話中に,「チリチリっ,チリチリっ」という音がする事です。
周囲が騒がしいと聞こえづらいのですが,
周囲が静かだと気になります。
auショップで相談したら,1週間ほど使ってみて
気になるようなら交換してくれるとのことでした。
こちらも電波状態など関係するのでしょうか?
ezwebとCDMA1xは初めてで,auの友達もいないので
質問させていただきました。宜しくお願いします。
書込番号:3589306
0点
2004/12/05 21:44(1年以上前)
まず通話中のノイズですが、相手がmovaの場合は通話品質はかなり悪いです。書かれた様な状況になります。これはmovaがcdma方式ではないので、仕方ない様です。次にnetですが、i-modeは文字が全てダウンロードし終る前に頭から文字が表示されますが、ez-webは全てダウンロードし終ってから文字が表示されるためだと思われます。個人的には体感速度はどっちもどっちだと思います。
書込番号:3590675
0点
2004/12/06 01:15(1年以上前)
EZWEB、設定で添付データを再生しないに設定すると、広告画像などを表示しない分体感では若干早く、パケット代も浮くようです。
着うたDL時などは、添付データを再生するに直してください。
相手が固定でも雑音が酷ければ、交換してもらったほうがいいかも。
発信始めるときの「プップップ」っていう音ではないですよね??
書込番号:3592106
0点
2004/12/06 10:47(1年以上前)
MKHさん,洗車機内臓さん,ご返信ありがとうございます。
チリチリという音については,136の通話試験にかけても
自宅の加入電話にかけても聞こえるし,
電波状況がよい場所でも聞こえるので,やはり機器異常かと思いました。
今日は早めに帰れそうなので,auショップに寄ってみようと思います。
ezwebの遅さですが,サイトからサイトへの切替は速いように思いました。
talbyにおける私の操作熟練度の問題もあり,
いちいちezwebの接続を切断後に次のサイトを探していたので,
毎回の接続作業(?)を行っていたようでそれを遅いと思っていたようです。
しかし,最初の「ezweb接続中」という画面の時間は10秒ほどかかっており,
やはり遅いと思いますが,これは仕方ないのでしょう,きっと。
書込番号:3592964
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > talby」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/09/14 22:51:04 | |
| 3 | 2006/04/03 11:25:21 | |
| 3 | 2005/10/26 3:24:08 | |
| 0 | 2005/10/02 10:42:50 | |
| 1 | 2005/12/15 0:08:21 | |
| 1 | 2005/07/31 20:38:29 | |
| 1 | 2005/05/01 0:38:13 | |
| 1 | 2005/04/23 16:24:25 | |
| 2 | 2005/04/16 17:14:01 | |
| 3 | 2005/04/27 0:42:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




