『リサイズで電源が落ちる』のクチコミ掲示板

W32S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月16日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:118g W32Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W32Sをお気に入り製品に登録<6
W32Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『リサイズで電源が落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「W32S」のクチコミ掲示板に
W32Sを新規書き込みW32Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リサイズで電源が落ちる

2006/02/17 20:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 しん。さん
クチコミ投稿数:8件

去年の12月にW32Sのフレームオレンジを購入しました。
撮影モードSXGA-1280×960(ファイン、ノーマル、メール全て)とXGA-640×480で
撮影した画像をリサイズしようとすると電源が落ちてしまいます。
(リサイズを選ぶとすぐ画面がまっくら)
なのでリサイズできません。
ちなみにデータフォルダにある画像、メモリースティックDuoにある画像のどちらも。
購入してすぐに気付いたのですが、そんなに使わなかったのでほっといてます。。。
みなさんこんな不良ありませんか?

書込番号:4831369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/17 22:17(1年以上前)

客センに言わないとほったらかしにされますよ。ソフト改修して
改善してもらうように働きかけましょう。

書込番号:4831736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/18 18:24(1年以上前)

私の携帯も時々そんなことがあります↓でも、毎回ではなくて時々なんです(^_^;)この機種じゃないんですが前に違うことでauに相談したら、『一度電源を切って電池を抜いてみてくださぃ』と言われました↓持って行ったときに調子が良くて、あまり相手にされませんでした↓だから、今回も持っていくのに抵抗があります(^_^;)

書込番号:4834330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/19 05:46(1年以上前)

しん。さんへ

とりあえずデータバックアップ取っておいたほうがいいですよ!

私の場合と良く似てるのですが、微妙に違うので書きますね。
@データフォルダーの写真をリサイズ
A電源切れる
B電源入れる
CEZ初期設定画面が出てきて再度アドレスを取得。
Dお気に入りリストが消失

特に気にしていなかったのですが、頻繁に症状が出るようになったので新しい物に交換してもらいました。

ただし…交換した物でも全く同じ症状がまたでてます。
私は諦めてこのまま使うつもりです。

書込番号:4836158

ナイスクチコミ!0


スレ主 しん。さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/22 16:58(1年以上前)

au特攻隊長さん
そうですねやっぱり直してもらった方がいいですよね。
返信ありがとうございました。

ユゥミさん
そういう時に限って、普通にできたりしますよね。。。
それでも客が言ってるのに相手にしないのはひどいですよね。
返信ありがとうございました。

みっちゃん72さん
似たような症状の方が結構いるんですね。
新品でも同じなのはせっかく行ったのにたまりませんね。
僕もバックアップして行くだけ行ってみようと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:4846868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/02/22 22:18(1年以上前)

私のW32Sも、つい最近電源落ちしまして、基盤を交換して頂きました、あとソフトのグレードアップも同時にやって頂いた、今は良好です。

書込番号:4847762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 W32SのオーナーW32Sの満足度2

2006/03/13 23:27(1年以上前)

自分のW32Sも同様の故障で、auショップに行ったらデータがウイルスにに感染しているのでは?
などど言われ、メーカー送りになりました。内心ウイルスの訳無いだろ(-_-メ;)と思いつつ預けました。
戻って来たら、設定条件を変更しました。と書かれてありました。
今は正常に機能しています。
代用機でW32Hが来ました。長いことソニエリ機しか使っていなかったのですが、日立(カシオ)の使いやすさに驚きました。
W32Sは小さいだけがとりえで、128和音の着信音は音質悪いし、カメラの写りは悪いし、予測変換に入る↓カーソルとクリアキーが近すぎてよく間違えるし、顔文字少ないし、ATOK+APOTより辞書は意外とバカだったし(Wnnよりかはいいけど)さんざんですね。
もうちょっとで7ヶ月目になるのでW41CAにする予定です。

書込番号:4910285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W32S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール操作で電源が落ちる 3 2007/01/07 12:50:16
ちょっと・・・これわからん。。 1 2006/04/02 20:07:28
機種変して大失敗 17 2007/01/17 20:54:31
無料フル 1 2006/02/28 12:19:31
リサイズで電源が落ちる 6 2006/03/13 23:27:36
ICカードが。。。 9 2006/02/27 2:06:19
機種変で迷っています 3 2006/02/12 10:14:21
オープントークへの対応 0 2006/01/21 20:03:35
Eメールをプライベートフォルダに保存する方法 1 2006/04/11 22:58:39
128和音について 2 2006/01/21 21:30:47

「SONY > W32S」のクチコミを見る(全 473件)

この製品の情報を見る

W32S
SONY

W32S

発売日:2005年 9月16日

W32Sをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)