『M.S.Musicライブラリにジャケット画像登録できる?』のクチコミ掲示板

W44S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 8日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:317万画素 重量:146g W44Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『M.S.Musicライブラリにジャケット画像登録できる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 elevendogさん
クチコミ投稿数:10件

SonicStage4.2を使ってW44Sへ音楽を転送しているのですが、ジャケット画像をW44Sのプレイヤー上で表示させることができません。

みなさん画像表示はできてますか?
LISMOではまだ試していませんが普段SonicStageを使っているのでこれで管理したい。。。でも画像が表示できないのも悔しい。

なんでだろう。。。
ちなみに画像サイズ360×360、データサイズ65KB以内とPDFファイルにも書いてありましたがサイズは問題ありませんでした。

SonicStage上ではちゃんと画像がでているんですけどねぇ。。。

書込番号:5739632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/12/10 18:00(1年以上前)

当方でもSonicStageでジャケット入りの曲を転送しましたが、ジャケットは表示されませんでした。SonicStage内で転送された曲のプロパティをみるとジャケット情報は入っているようです。どうも仕様のようですね。

auMusicPortでは問題なくジャケットが表示されます。ただこちらはCDからの取り込みなので、もともと取り込んだ資産が使えなくなります。しかもLISMOは音質が悪い(感じがする)。

全体としては機能デザインともによく頑張った機種と思いますが、どうせならW42Sのように完全にWM化してほしかったですね。

書込番号:5740392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/10 19:10(1年以上前)

アルバム毎のジャケットは読み込まず、1曲ごと設定しないとジャケットを読み込めないみたいです。

書込番号:5740710

ナイスクチコミ!0


スレ主 elevendogさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/10 20:47(1年以上前)

うぅむ。やはり仕様ですか。
一曲ごとに取り込むとライブラリ管理がまた面倒ですしねぇ。。。
ちょっとこの辺の使い勝手はバージョンアップしてほしいところですね。

ちなみに私もLISMOよりSonicStageのほうが音質が良いと感じました。LISMOで使うWMAも音質は悪くありませんがWMAファイルでは最大ビットレートが128kbpsなのに対してSonicStageで使うATRAC3は最大132Kbpsです。

わずかな差なのでほとんどわからないはず、とは思いましたがATRAC3のほうが圧縮面では優秀ということですかね。
これまでSonicStageを使われていた方であれば既存の資産もスムーズに自動変換、取り込みできますのでそちらのほうがお勧めです。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:5741168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/10 20:52(1年以上前)

ATRACはMDで使われている形式なので、なじみがあるのだと思いますよ^^

書込番号:5741199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/18 22:02(1年以上前)

確かに我ら日本人はMDのコーディックに慣れているのかもしれませんな。48kbpsの同じレートで比較すると、LISMOもATRACどっちもひどいもんですが、まあそれでもATRACがいいかなと感じますな。

ところで、あれから色々試してみたらなんと!SonicStageかのメモステ転送でもジャケット画像がでましたよ。

ただしサイズは100x100程度のJPEGです。丁度moraサイトのジャケットサイズ程度です。SonicStageから自動で引っ張ってくるような300x300程度では出やしません。

取説には確か350x350程度とあったので、これはあきらかにおかしいです。今後のファームアップデートで改善していただきたいですな。

それと気づいたことで、いままでメモステをいちいち取り出してPCのスロットから転送しておりましたが、本体の設定を変更すれば普通のネットウォークマンのようにUSB接続で転送できます。あと、ヘッドフォンジャックの口が引き戸式になっているので使いやすい。この小技はらしくていいですね。

書込番号:5776115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W44S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
w44sの動画をパソコンで見たい 3 2024/12/12 10:56:40
2度生還しました 0 2011/11/03 3:05:11
画面が映らなくなりました 4 2011/09/24 0:00:29
W44SUを作っちゃえ。 2 2011/09/21 11:24:38
2012年7月に・・・ 9 2011/09/24 18:40:35
microSDを使うには? 2 2011/09/24 19:48:34
動画転送について 3 2011/01/06 12:45:36
W44Sで撮った動画をPCで再生 3 2010/12/12 20:32:36
外装が新しくなりました(^v^) 10 2011/04/22 9:22:40
W44S復活!? 2 2010/07/24 11:11:23

「SONY > W44S」のクチコミを見る(全 2462件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W44S
SONY

W44S

発売日:2006年12月 8日

W44Sをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)