『スライド携帯デビュー』のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スライド携帯デビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライド携帯デビュー

2007/02/19 21:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:37件

東京駅のさくらや八重洲店で1円でした。
縛りはMY割にEZWEB、ダブル定額、指定割とたくさんですが、どうせ申し込むつもりだったので問題なし。

最初W44Sにしようと思っていたのですが、店に行くたびにいろんな機種を触っているうちにこれが気に入ってしまいました。
(機能的にはW44Sのデジタルラジオが欲しいし、これのFMトランスミッター機能は私には不要です)
W52Tならどうかなと思ったけど、やっぱりデザインがこちらの方が好みだったので、こちらにしました。

これまでスライド携帯というだけで最初から候補からはずしていたのですが、ここを読むと「意外と使いやすい」とか?
充電が終わったら、早速ためしてみます。

ところで、充電台が結構大きいですね。
ワンセグを見るためにも横位置にしたほうがいいんじゃないかとも思うのですが、すでに使っている方はどう思いますか?

書込番号:6022904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 23:58(1年以上前)

自分の場合は、スライドを一度使ってみたくて
これにしました。

W52Tもいいとは思ったのですが、
一回り大きいのと、ボタンが全部フラットで押しにくかったので
こちらにしてしまいました。

やっぱり、文字入力を伴わない操作に関しては、
スライドしないでできるので非常にコンパクトで便利ですね。

充電台は・・・あまりいいとは言えないかもしれませんw
縦置きにしてワンセグ見るにしても、
傾斜がきつすぎるし、横向きだと左手前に傾いちゃうし。。。

ワンセグ見るときは、横向きにして、薄めの本などで
高さ調節して見ています。

書込番号:6024009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/02/20 20:42(1年以上前)

今日一日使ってみた感想です。

石けんを持っているみたいで、ストラップがないと一日何度も落としかねません(笑)
裏側はもう少し滑りにくいような表面加工をして欲しいです。
画面を見ているだけのときでもスライドさせて持った方が自分的には持ちやすいかな。
スライド式には慣れが必要なのかもしれません。

充電台は結局、部屋では受信感度が悪くNHKが途切れ途切れ映る程度なので、縦でも横でも関係なさそう(泣)

書込番号:6026815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W51SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あれっ!普通に使える? 2 2012/08/25 12:59:02
まだ使っておられる方居ますか? 7 2012/05/07 17:23:04
あえて今更ながら購入 1 2012/06/17 9:46:24
まだまだいけます。 14 2012/06/13 23:45:48
ありがとう 4 2011/08/31 18:05:54
助けて下さい。 3 2011/02/09 5:39:41
戻ってしまった。 1 2011/01/23 0:49:53
なぜだろう。。 14 2011/08/20 3:29:50
不思議・・・ 2 2010/12/01 17:10:51
外装交換 2 2010/11/06 23:42:33

「三洋電機 > W51SA」のクチコミを見る(全 1413件)

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)