


当方、W51Pにお気に入りの動画を入れて楽しんでいます。
携帯動画変換君の、W43CA用の設定で変換できますよ。
W43CAのTranscoding.iniは、携帯動画変換君開発者さんのサイト内
「MobileHackerz Knowledgebase Wiki」
にありますので、検索してみてください。
W43CAのTranscoding.iniは、インストール時には入っていませんので、自分で入れなければなりません。
Transcoding.iniのカスタマイズについては、同サイトでわかりやすく説明がされていますので、そちらをご覧になってください。
データの転送とデータの認識のさせ方は、
マスストレージモードでPCとW51PをUSB接続して、
「PRIVATE」フォルダ内の「AU_INOUT」フォルダにデータを転送すると、microSDにデータが入ります。
「microSDメニュー」の「PCフォルダ」の中に転送したムービーデータが入りますので、サブメニューから「自動振分」を選択します。
これで、EZムービーとして認識され、「データフォルダ」の「EZムービー」フォルダにムービーが移動して、見られるようになります。
SDがない場合がわからないのと、もっと簡単に転送・認識させる方法もあると思いますが、私はとりあえずこの方法で見られています。
書込番号:6320134
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > W51P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/01/02 11:28:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/22 9:28:43 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/16 1:18:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/15 17:48:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/28 13:03:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/24 18:51:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/18 1:01:10 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/07 20:26:50 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 14:13:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/10 1:46:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内