公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
41CAからそろそろ機種変更。
W56Tでと思っていましたが、画面のスペック(サイズ、解像度)は54SAが最高みたいですね。
ワンセグ、WEBを考えるとこの機種が最高と思いますが、W56Tと比べて劣っているところってありますか。
書込番号:7041873
0点
ワンセグは単純に考えると56Tの方が綺麗だと思われます。
理由はワンセグの解像度が320×240/320×180だからです。
全画面表示した場合56Tは画面がQVGAなのでワンセグの解像度とぴったりなのですが、
54SAは画面がVGAなので拡大表示と言う事になり少々映像が荒れます。
あと56Tは画面が有機ELです。実際にどれほど綺麗なのかはわかりません。
しかし基本的に有機ELはコントラストや色の再現などが液晶よりも優れています。
でもこれはあくまで54SA(VGA液晶)と56T(QVGA有機EL)の、
それぞれのディスプレイの特徴などから予測しただけのものです。
実際には映像処理エンジンなども関係してくるのでわかりません。
でもワンセグとメールのような2画面表示するのには54SAのほうが優れてますね。
低解像度の56Tで2画面表示するのはつらいかも。
WEBならVGAの54SAほうがいいですね。
56Tより劣っているところ…
んー、まだ発売されていないのでスペック上の比較になりますが、
この2機種、あんまり違いがないですね。スペック上だと。
カメラの画素数などに若干違いがありますが、
これといって引っかかるものはないですね。僕が見る限りは^^;
まぁ気長に待ってみたらどうですか^^;
発売するのも来年かもって噂もありますし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37271.html
書込番号:7043798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 9 | 2017/04/13 18:03:50 | |
| 3 | 2010/01/19 0:34:49 | |
| 2 | 2010/01/21 19:02:11 | |
| 4 | 2010/12/11 21:03:18 | |
| 5 | 2009/12/21 14:46:55 | |
| 6 | 2011/01/03 13:18:46 | |
| 8 | 2011/01/22 20:14:15 | |
| 1 | 2009/08/27 16:58:16 | |
| 44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





