公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



EZwebで『ブラウザメニュー』-『データフォルダへ保存』で表示される画像が無意味に拡大されるのは俺だけ?
小さなアイコンなんかも画面いっぱいに拡大されて、何が表示されているのか分からない感じになるんだけど。
ついでに、シースルー(半透明)になってるような。
そんな事よりも、俺のはアップデート以降もサクサクには程遠いプチフリーズ祭りだし。
PCサイトビューワーの方が速いかも。
書込番号:7776149
0点

クチコミ見て試してみました。
同様の状態になりました。
で、保存するとそのうち選択した画像が保存されました。
今まで使ったことがあまりなかったのでわかりませんでした。
ページを保存したいのならば、「画面メモへ保存」でいいと思います。
他機種がどうなのかは私はわかりませんし、これが不具合かどうかは不明ですが、
私は、無意味だとは思います。
書込番号:7776878
0点

EZwebで『ブラウザメニュー』-『データフォルダへ保存』は普段使ってます。保存する画像がQVGAとかWQVGA、VGAなどは拡大されずに普通に表示されますよ。(対応してるサイトにもよるかも)
価格.comのケータイサイトで同じ方法を取ったら人のアイコンドット絵が拡大表示されてびっくりしましたが。。。
↑の2点から考えてみてどうでしょう?
書込番号:7777572
0点

のがさん
まさにそのとおりでした。
私は、Yahooオークションで試してみたのですが、オークションのハンマーがでっかく拡大されたのです。
おそらくそういう仕様なのでしょうね。
書込番号:7777945
0点

EZwebがWVGAに対応していなくてQVGAを拡大表示してるからそうなるんでしょうね。でも保存したファイルは拡大表示されないから全く気にしてません。QVGAの画像を拡大保存されたら荒くて嫌ですよね(笑)。
書込番号:7778062
0点

これW61Sでもなりますから、KCP+機種の仕様かと。
にしても、自分の黒紅梅も、5回目のアップデート以降
ブラックアウトや電源落ちするようになってしまいました。
アップデート前は、問題なかったのに・・・。
なので、現状は勢いで購入したW61SにICカード入れて使ってます。
W54SAは休眠中・・・。
KCP+という意味では、やはりW61Sのほうが安定していて
不安なく使えてます。EZアプリの処理速度もW61Sのほうが速い。
W54SAだと、ゲームによっては動作に引っ掛かりがあったり
もっさりするものが、W61Sだとスムーズに動作してます。
でも、デザインは断然W54SAのほうがかっこいいです。
書込番号:7778283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/13 18:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/19 0:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/21 19:02:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/11 21:03:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/21 14:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/03 13:18:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/22 20:14:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/27 16:58:16 |
![]() ![]() |
44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)