『アラーム繰返しの問題』のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アラーム繰返しの問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アラーム繰返しの問題

2008/05/10 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 confessionさん
クチコミ投稿数:6件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

みなさん
日本語がちょっとへんなので、すみません。

ちょっと質問があります。よろしくお願いします。

私はアラームの平日で繰返しを設定しましたが、
土曜日でも、アラームが出ます。ちょっとおかしいなと思います。


心配するのは、本当に平日の時に、アラームがでないんです。毎朝、目覚ましが使えなくて、ケータイのアラームを使います。朝にアラームがでないと、起きられないのですね。

私の端末の問題だけですか?みなはおなじ問題がありますか?
昨日、ケータイをアップデートしましたが、問題が直りません。
どうすればいいですか?

書込番号:7790204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 W61SAのオーナーW61SAの満足度1

2008/05/10 21:35(1年以上前)

このコーナーで取り上げられているだけでも様々な不具合が指摘されていますが、一連の新しいプラットホーム不具合だと思います。アップデートで直らない不具合も依然あるみたいなので、着歌などをダウンロードする前にショップに行くことをお勧めします。新品交換だと曲は無くなってしまいますからね。早く直るといいですね。

書込番号:7790269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/05/10 23:05(1年以上前)

一応設定のミスではないかという前提で回答をいたします。
KCP+機はアラームの平日設定をすると土曜日は鳴る設定になっています。
平日=カレンダーの白または青の日に繰り返す為です。

解決法としては2種あります

1.カレンダー画面→サブメニュー→休日設定/解除→カレンダーで設定
  以上の操作により土曜日を休日登録すると土曜日は赤表示に変わり
  平日設定では鳴らなくなります。

2.アラーム登録の際、平日で登録せずに、曜日指定を掛ける。
  今回の場合、月火水木金にチェックをつければいいわけです。

気になるのは平日にならないということなのですが、これについては質問をさせてください。
confessionさんは
1.平日に鳴らなかったらどうしようと心配をなさっているのでしょうか?
2.それとも実際に鳴らないので困っているのでしょうか?
どちらでしょうか?

書込番号:7790783

ナイスクチコミ!1


Reamaさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/10 23:07(1年以上前)

応急措置ですが、指定を「平日」ではなく「曜日指定」にして「月火水木金」にチェックしてみてはいかがですか?

書込番号:7790794

ナイスクチコミ!0


スレ主 confessionさん
クチコミ投稿数:6件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

2008/05/10 23:14(1年以上前)

アルピニスさん、 ぎるふぉーど♪さん 、Reamaさん 

早く返事していただいて、どうもありがとうございます。


ぎるふぉーど♪さん
私の答えは
2.それとも実際に鳴らないので困っているのでしょうか? です

目覚まし時計が持ってませんから、いつもケータイのアラームをつかいます。偶然に鳴らないと、起こされないんです。仕事へ行くのは、おくれるようになります。 それで、心配です。

書込番号:7790839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/05/10 23:32(1年以上前)

confessionさん
平日に鳴らないのは
1.特定の曜日
2.不特定に鳴らない
どちらでしょう?

書込番号:7790951

ナイスクチコミ!0


スレ主 confessionさん
クチコミ投稿数:6件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

2008/05/11 01:09(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん 

まだ、4日間しか使っていませんから、今まで平日に鳴らないことがまだありません。

ちょっと心配だけです。

書込番号:7791449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/05/11 09:32(1年以上前)

confessionさん
では一応解決はしたということですね。
もし平日鳴らないことがあるようならそのときはAUショップに相談してみてください。
多機能機種は設定が複雑になりますから、誰でも最初は戸惑いますし、分厚い説明書を全部読んで理解するのは無理があります。
分からないことがあれば、私以外にも詳しい方はいますから気軽に投稿してくださいね。

書込番号:7792363

ナイスクチコミ!0


スレ主 confessionさん
クチコミ投稿数:6件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

2008/05/11 12:38(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん 

どうもありがとうございました。

書込番号:7793023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W61SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電 3 2012/04/20 23:51:30
電源落ちは解消されたの? 0 2011/03/11 17:05:56
シークレットモード設定方法 0 2011/02/09 8:04:20
修理結果報告 0 2010/06/09 13:12:39
設計ミスでしょう・・・ 2 2010/04/11 11:43:43
カメラの性能 0 2009/09/03 12:20:05
意外にいいかも 0 2009/05/23 15:35:12
3GP2ファイルについて、お願いいたします。 15 2009/05/06 20:25:07
Panasonicのコンポ→SD→PC 1 2009/05/07 0:56:44
またまた・・・ 3 2009/05/08 20:02:43

「三洋電機 > W61SA」のクチコミを見る(全 1104件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)