公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
この度、長年使っていたW31SAからW61SAに機種変しました。
とても気に入ってます(^_^)
そこで、W31SAで使っていたminiSD(ADTEC)256MBに入っているデータ(主に着うたフル)を、今回新たに購入したmicroSD(KING MAX MGKM-MCSD2G)2GBに移そうと思い、試しに、miniSD変換アダプタを付けてW31SAで初期化しようとしたところ、初期化できません。
W31SAは256MBまでだったので、おそらく容量が256MBまでのmicroSD(miniSD変換アダプタ付き)なら初期化できるということなのでしょうが、データを移す為だけにまた購入するのはもったいないので…。
こういう場合、皆さんならどうやってデータを移し替えるのでしょうか?
無知な質問ですみませんが、良い方法を教えて下さいm(_ _)m、
書込番号:8453056
0点
普通にmicroSDを購入すると、無理に初期化しなくてもFATで初期化されていると思います。
もしパソコンをお持ちであれば、31SAのminiSDのフォルダ構造をごっそりPCにコピーし、それを新しいmicroSDに貼り付ければ同じフォルダができあがります。31SAと61SAが同じフォルダ構成を取っているならばこれで色々なデータの移植ができます。ただし着うたフルの暗号キーが31SA本体に保存されているような状態であればコピペしても使えないケースも考えられます。このあたりはやってみるまで何とも言えません。
パソコンを持ってないときにはちょっとお手上げです。後は赤外線通信でできることなどを取説を良く読んでみて調べてみては如何でしょう?
書込番号:8453114
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W61SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/04/20 23:51:30 | |
| 0 | 2011/03/11 17:05:56 | |
| 0 | 2011/02/09 8:04:20 | |
| 0 | 2010/06/09 13:12:39 | |
| 2 | 2010/04/11 11:43:43 | |
| 0 | 2009/09/03 12:20:05 | |
| 0 | 2009/05/23 15:35:12 | |
| 15 | 2009/05/06 20:25:07 | |
| 1 | 2009/05/07 0:56:44 | |
| 3 | 2009/05/08 20:02:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




