『LISMOの認識トラブル』のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LISMOの認識トラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LISMOの認識トラブル

2009/03/13 15:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 MHEFさん
クチコミ投稿数:139件

連れの話で間接的になり申し訳ないですが、是非ともご教授頂けたらと思います。トラブルの内容としては以下の通りです。

ケータイをPCに繋いでLISMOで音楽を入れようとしても何度やろうが一向にLISMOが認識・接続してくれません。
手動でLISMOを立ち上げて、「ケータイ転送」をクリックしても「ケータイを接続してください」と表示されるだけ。
バックアップはともかく、折角の音楽が一切入れられない為困っています。        

考えられる策としてLISMO(ソフト)自体もUSBドライバ(最新版)自体もアンインストールし、
再度インストールしなおしましたが、結果は変わりませんでした。ドライバを入れた直後に接続するとタスクバーには
バルーンが出て認識・読み込みっぽいのはしています。LISMO側の設定はデフォのまま触っていません。
ケータイ側の画面にはUSBのマークは表示されています。本体設定は高速転送モードに設定しています。

念の為にデータ転送モードに切り替えたら、ドライバをインストールしてくれって表示されます。
これは既にPC側には61SA用ドライバをインストールしてあっても、です。
外部メモリ転送モードの場合は普通に認識・接続できました。

他にはどこぞの掲示板に本体の再起動や手動でオフラインモードにしてから接続すると認識したという書き込みが
あったんで、実践しましたが、結果は同じでした。USBケーブルを挿す位置を変えてみるというのもあったので
これもやりましたが、結果は同じ。USBケーブルも43SAについてたタイプなんで新しいのに変えもしました。
他機種はどうかということでAu Music Portになりますが、43SAを接続したら普通に何事もなかったかのように
認識・接続できました。他現在、LISMOの認識・接続以外の目立つトラブルは今のところないようです。

一応出来る限り詳しく書いてみたつもりです。当トラブルに私(MHEF)自身も立ち会って確認しました。
文頭でも述べましたが、連れの故、リアルタイムに詳しい状況は書けないかもしれませんが、
是非ともご教授等頂けたらと思います。長々となりましたが、ご返答お待ちしています。

書込番号:9237924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/13 15:40(1年以上前)

>念の為にデータ転送モードに切り替えたら、ドライバをインストールしてくれって表示されます。

正確な回答ではありません。上記からもしかしてと思い、レスです。
LISMOはモデム通信と同様な接続モードなので、
「コントロールパネル」→「電話とモデムのオプション」→「モデム」
61SA機種名と通信ケーブルを削除。

で、LISMOとUSBドライバを再インストールされてみては。
USBドライバのほうを先にインストールだったかな?スミマセン、確認して作業してくださいませ。

書込番号:9238072

ナイスクチコミ!0


スレ主 MHEFさん
クチコミ投稿数:139件

2009/03/13 20:15(1年以上前)

缶コーヒー大好き様、ご返答ありがとうございます。

アドバイス頂いた方法は既に実践済みだそうです。
ソフトとドライバの順序を逆にしても結果は同じだそうで。

折角アドバイス頂いたのに申し訳ないです。今後もよろしくお願いします。

書込番号:9239247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/13 22:35(1年以上前)

お力になれなかったですね。すみません。
改善策は思い浮かばないです。悪あがきとして、自分なら
ドライバなどアンインストールしたときに、PCを一度再起動させて再度インストールを試してみる。microSDを外して接続を試みるかな。

書込番号:9240103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W61SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電 3 2012/04/20 23:51:30
電源落ちは解消されたの? 0 2011/03/11 17:05:56
シークレットモード設定方法 0 2011/02/09 8:04:20
修理結果報告 0 2010/06/09 13:12:39
設計ミスでしょう・・・ 2 2010/04/11 11:43:43
カメラの性能 0 2009/09/03 12:20:05
意外にいいかも 0 2009/05/23 15:35:12
3GP2ファイルについて、お願いいたします。 15 2009/05/06 20:25:07
Panasonicのコンポ→SD→PC 1 2009/05/07 0:56:44
またまた・・・ 3 2009/05/08 20:02:43

「三洋電機 > W61SA」のクチコミを見る(全 1104件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)