『DRC-BT15Pでの電話のかけ方について』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DRC-BT15Pでの電話のかけ方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DRC-BT15Pでの電話のかけ方について

2008/05/11 06:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:20件

DRC-BT15Pを登録して使用しておりますが、電話帳なり着発信履歴や直接入力からの電話の発信ができません。W61Sからまず発信させてからBT15Pのマルチファンクションボタンをポチッと押しても切れてしまいます。2秒長押しすると直前発信履歴に発信します。着信はできます。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:7791937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/11 20:20(1年以上前)

自分なりのやり方ですが参考までに。

W61Sは発信後にEZWebボタンを押すと、本体とハンズフリー対応機器の音声を切り替えることが出来ます。
これを利用して

本体で発信→コール画面になったらEZボタンを押す→DRC-BT15Pに切り替わる→通話

という手順で使用しています。

上記の手順が正式な使用方法かはわかりませんが・・・

ちなみに自分が使用しているのはDRC-BT15ですが
説明書が共有なので機能は同じだと思います。

もし違っていたらすいません。

書込番号:7794658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)