


ドライバー > ダンロップ > スリクソン W-302 ドライバー [SV-301Jカーボン]


W302の購入検討中ですが、シャフトの種類が多くてどれを選んだらよいのやら。
重さやバランス等はなんとなくわかるが、トルクの働きがわかりません
トルクか大きい、小さいのでは、どう違うのでしょうか?
いろいろ調べてみましたが、ねじれる角度としか書いていません
レス違いかと思いますが、教えて下さい。
書込番号:2969146
0点

こんちは。トルクですか?大まかですが、ねじれる角度で正解です。
トルクがあると振った感じ粘る感じで、ないと棒ッきれのようにカンカンです。フレックスやトルクと調子の3セットが(重量も)自分に合うものを探されるといいでしょう。私のW302は国産オリジナルシャフト以外は持ってましたよ。グラファイトデザイン社のシャフトは最近人気があり方向性に富んでいます。お勧めの順はレッドG、並行モノ(適合)T−AD、ブルーGでしょうか?ヘッドはやや大きめで個人的にはまったクラブです。アンチダンロップ派だったんですがね。
その4種もトルクはばらばらで、打ち比べればよくわかっていただけるとは思いますが、今使われてるのに近ければ、違和感は少ないかも知れませんね。ただ冒険はしてみるモンですよ。
書込番号:2970565
0点



2004/06/29 19:01(1年以上前)
なるほど。ありがとうございます。頻繁に買い替えが出来ないので、じっくり試打しましたが、固い、軟らかいぐらいしかイマイチわかりません。ニブいだけ?ちなみに最近の人気モデルは、ことごとく自分には合いませんでした。一番あっていたのがW302でした。ただヘッドがでかく少し返しにくかったので、もうちょっとつかまりが良くなればいいな、と思っていたんで。レッドGはノーマルシャフトと比べてつかまりはどうなんでしょうか?
書込番号:2975465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > スリクソン W-302 ドライバー [SV-301Jカーボン]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2006/05/22 10:09:34 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/06 18:21:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 9:17:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 18:22:16 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/09 12:15:56 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/11 5:25:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/28 0:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/29 23:25:25 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/08 3:10:32 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/20 12:36:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)